BIOCITY ビオシティ 78号 SDGs 未来を変える17の目標とまちづくり (78号)

  • ブックエンド
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (127ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784907083533

作品紹介・あらすじ

2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標〈SDGs〉」を取り上げる。SDGsは、世界中で、地域社会、企業、 NPO・NGOの多様な行動主体の協働目標となりつつある。本特集では、17の目標 と169のターゲットからなるSDGsの経緯、理念、内容を詳しく解説。建築・都市・ま ちづくり、環境、エネルギーなどの分野で、持続可能な社会づくりのアクションが、SDGsという目標を得て、今後どう深化していくかを、事例を交えて展望する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00597491

    SDGs概論

    2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標〈SDGs〉」を取り上げ、17の目標 と169の指標からなるSDGsの理念、内容、採択に至る経緯を詳しく解説しています。とくに、SDGsが世界中の地域社会、企業、 NPO・NGOなど多様な行動主体の協働目標となりつつあることに注目し、建築・都市・まちづくり、環境、エネルギーなどの分野で、持続可能な社会づくりのアクションが、SDGsの達成という目標を得て、今後どう深化していくかを、事例を交えて展望しています。(出版社HPより)

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

東京大学 先端科学技術研究センター研究顧問・工学博士

1973 年慶應義塾大学経済学部卒業後、環境庁(当時)入庁。37年間にわたり、都市公害や地球温暖化への政策立案を通じて、環境と共生する経済への移行を担当した。社会人としてフランスへ留学、また、東大まちづくり大学院を修了。2011 年、事務次官を最後に退官し、慶應義塾大学、東京大学及びノース・セントラル・カレッジ(米国・イリノイ州)などで環境を講じる。自宅エコハウスでのエコライフ実践で有名。企業の独立取締役や顧問などとして環境経営にも参画。編著書には、「ザ・環境学」(勁草書房)、「地球とつながる暮らしのデザイン」(木楽舎)、「エコなお家が横につながる」(海象社)、「カーボンニュートラルの経済学」(日経BP 社)などがある。

「2021年 『GREEN BUSINESS』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林光の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×