エトセトラ VOL.4

制作 : 石川優実 
  • エトセトラブックス
4.54
  • (8)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 141
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784909910097

作品紹介・あらすじ

フェミマガジン4号目のテーマは「女性運動とバックラッシュ」!
#KuToo運動の石川優実とともに、女性の運動を知る特集号。

70年代ウーマンリブ以降日本で運動してきた女性たちの話に耳を傾け、エッセイや漫画で女性運動史を学び、そして女性が声をあげる度に毎度起きてきた「バックラッシュ」とは一体何か考える論考も充実。600人の読者が参加した「あなたの#MeTooと怒りをきかせてください」アンケートをはじめ、ハイヒール着用について大手企業25社へのアンケート、漫画表現について出版各社へも質問しています。

声をあげ立ち上がってきた女性たちと連帯し、運動を実践する一冊です!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 世田谷・新代田にフェミニズム専門書店 オリジナルグッズなど雑貨の販売も - 下北沢経済新聞
    https://shimokita.keizai.biz/headline/3101/

    ギャラリー:東京・新代田にフェミニズム専門書店「エトセトラブックス」がオープン! | GQ Japan
    https://www.gqjapan.jp/culture/gallery/20210113-etc-books-shop-news

    『エトセトラ VOL.4』(特集:女性運動とバックラッシュ)より 石川優実「はじめに」を公開します。|etc.books|note
    https://note.com/etcbooks/n/n2ebfe915f121

    エトセトラブックス / フェミニズムにかかわる様々な本を届ける出版社
    https://etcbooks.co.jp/

  • 後半の3人の専門家?の方々の論文が興味深かったです。この約30年間の中でフェミニズムがどう盛り上がり、どうバックラッシュにあってきたかが整理されました。
    これだけジェンダー問題が盛り上がっている今日、Twitterなどの短文投稿のSNSにより、問題意識を深く交流する場がなく炎上してしまう状況をとても怖く思います。例えばフェミニズムがLGBTQの問題にどう取り組むかということに浮いては、いろんな人がいろんな考え方を持っています。答えのないものを私たちが開拓していく時代に、こうした論壇の場などできちんと問題意識を交流・発信していくことが大事だと思いました。

  • 感情的になってはいけないとわかってはいるはずなのに怒りの感情が燃え盛るのをおさえられない

    特集も大変興味深く読んだし、後半の各ページも大変ためになったと心から思う
    知らなかったこともたくさんあったので、少し増えた知識をベースとしてまた考えを深めていきたい

    このシリーズがずっと刊行され続けてほしいと思う
    反面、もう必要がなくなる時こそが望ましいとも思う

  • 女性がどのような運動をつくってきたのか、その都度どんなバックラッシュがあったのか。石川優実さん編集担当でまとめられた号。
    買っていたのに、早く読めばよかった。学ぶこと、励まされることがたくさんあった。改めて女性運動を進めてきた方たちや、自らの被害を公表した方、問題を提起した方たちが、それじ対する攻撃にもたくさん傷つきながらも声を上げ続けてきたことに勇気をもらった。
    「個人的なことは社会的なこと」が広く共有できるように、私も草の根の運動に取り組みたい。

  • こういう雑誌形式の本、今まで自分が知らなかった事柄を少しずつ知れるから好きです。
    少女漫画とジェンダーの話は自分がずっと気になりつつもよく分かってなかった部分で、読めてよかったなと思ったし、「性暴力を許さない女の会」の話は、黙らないことの大切さを説いていて、小田急フェミサイドが起きたこのタイミングで読めてよかった本だと思った。

  • わかりやすい。石川さん、ありがとう

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

石川優実(いしかわ ゆみ)[第2章]
1987年生まれ、愛知県出身。俳優・アクティビスト。2017年末に芸能界で経験した性暴力を#MeTooし、話題に。それ以降ジェンダー平等を目指し活動。2019 年、「#KuToo」運動を展開。「2019 年新語・流行語大賞トップ10」に#KuTooがノミネート。2019年10月、英BBCが選ぶ世界の人々に影響を与えた「100 Women」に選出。主な著書に『#KuToo― 靴から考える本気のフェミニズム』(現代書館)。

「2022年 『テクノロジーと差別』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×