手紙 スタンダード版 [DVD]

監督 : 生野慈朗 
出演 : 山田孝之  玉山鉄二  沢尻エリカ  吹石一恵  尾上寛之  田中要次 
  • 日活
3.56
  • (124)
  • (249)
  • (306)
  • (51)
  • (14)
本棚登録 : 1193
感想 : 279
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988103601491

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東野圭吾さんの小説が原作の映画.

    原作は割りと好きだったのにな
    原作を読んでからだと物足りない

    内容はなんか薄い.作品自体に疑問な点も多い.2時間あるのにな...
    最後のほうの泣かしにかかる感じが見ていてしんどかった.

    もっと冷たい感じでもいいのかな.

  • 見て損はない

  • 生野慈朗監督、安倍照雄脚本、2006年作。山田孝之、玉山鉄二、沢尻エリカ、尾上寛之、吹石一恵、風間杜夫出演。

    <あらすじ(ネタバレ)>
    武島 直貴(山田)は、直貴の大学進学資金のために兄の剛志(玉山)が犯した強盗殺人の罪のせいで、寺尾(尾上)と組んだ漫才師デビュー、朝美(吹石)との交際、就職のそれぞれで差別を受ける。旧知の由実子(沢尻)と結婚後もママ友から差別され、月1で続けてきた手紙のやり取り(終盤は気を利かせた由実子が勝手にやっていた)をやめることを兄に伝える。手紙を書くことが贖罪にならないことに気づいた剛志は、続けてきた被害者への謝罪の手紙もやめる。
    寺尾からの提案で、兄が収監されている千葉刑務所で行われる漫才の慰問に行った直貴は、ステージからそれとなしに兄への思いを告げ、剛志はそれに合掌しながら嗚咽、小田和正の歌とともに幕。

    <コメント>
    •手紙が贖罪にならない。かえって犯行当時の感情を釘付けにするだけという映画。そうはいっても、手紙を書くことしか囚人にはできない。
    形に残らない改悛の情ってなんだろうね。手紙を書くことは結局自分のためなのだろう。
    •引っかかったのは、被害者ともみ合ったときに、花ばさみが腹に刺さったくらいで死んでしまうのかということ。しかもはずみで刺して、死ぬとは思えない。これはストーリーの根幹に影響している。剛志のほぼ善良な性格と罪の重さがマッチしないのは、この点の不自然さに由来するから。
    •娘さんを砂場で遊ばせるシーンで、沢尻さんが体育座りしているときの骨盤の感じがとてもセクシー。
    •関係ないが、このブクログは自分用の備忘に書いているのだけど、この「手紙」は2度目である。ブクログ利用前に観ていたようだ。

  • とにかく長い。
    途中どこに話をもっていきたいのか分かりにくくて、さめてしまった。

    吹石さんのその後も分からず可哀想すぎ。
    金受け取るんかーい、と。
    それに、微妙な関西弁の彼女が一途が過ぎて恐怖を感じるレベル。
    勝手に手紙出してるとか、ええ・・・と思った。

    あと最後の歌はあんまり合ってないと思う。
    誰に会えてよかったのか、いまいちピンとこなかった。


    兄弟2人の演技は素晴らしいと思いました。

  • 原作読了後すぐに鑑賞。
    尺の問題のせいか原作とだいぶ違った。
    個人的には原作の方が断然良い。
    山田孝之さんと玉山鉄二さんの演技のおかげで最後まで観れた。
    内容もイマイチだし、沢尻エリカさんの関西弁と演技が寒すぎで、途中で何度も挫折しそうになった。
    ただ、ラストに関しては映画の方が好きかもしれない。

  • 本編よりも漫才のクオリティの低さがどうしても気になってしまいました(笑)

    犯罪者の家族は何もしていないのに世間から差別される。
    この問題を真っ正面から考えさせられる映画だと思います。
    なぜ犯罪者の家族が自殺するのかよく分かります。
    こんなに非難中傷されれば生きるのが辛くなっても仕方ありません。
    かと言って、近くに犯罪者の家族が住んでいたら…非難することはなくてもなるべく関わり合いたくないと思うでしょう。

    結局のところどう生きて行けばいいのかの結論には達しませんが、誰も知らない遠くへ行くことよりも自分の置かれている状況で生きなければいけないという言葉が強く心に残りました。
    嫌なことがあっても逃げ出さず、解決への道を見つけていくことが大事なのだと教えてくれる映画です。

    ぜひ原作も読みたいと思いました。

  • 原作読んだ方がいい。なんか色々臭い。「言葉にできない」が流れた時はこれはないだろ、と思った

  • 原作の、「犯罪者の家族に対する世間の差別も含めて罰なのだ」という主張に共感できないので、肯定的に見れない。あまりにも辛すぎる。ラストで救いがあると云えばあるけど、そうなのか?ほんとにそうなのか???

  • 東野圭吾原作なのでおもしろいだろうと思って応募して試写会で見ました
    きっと原作はおもしろいんだと思います

    が、2時間は長かったです!
    あと15分短くしてくれたらまあまあ良かったかな

    山田孝之くんは暗い・・・はてしなく暗い・・「白夜行」って感じ
    沢尻エリカは前から綺麗な子だとは思ってたけど
    最近自分が綺麗だってことに気づいて意識しているのがアリアリなので嫌になってきました
    「男おばさん」に出てたときも肘ついて態度悪かったし
    最初は初々しかったのにな~
    でも確かにめちゃ綺麗で可愛いくなりましたよね(「シュガー&スパイス」の時とかも)
    でも工場で働いてるさえない女の子が
    東京で美容室に勤めたとたんにあんなに垢抜けるかよ!ってゆーぐらい変わったのに驚きましたよ

    なんとなく恋愛映画かなって思って見に行ったので
    こんなジャンルだったのか、と驚いちゃいました
    犯罪者の家族って 犯罪者自身より辛いですね

  • 最後は◎。ただそれだけ。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×