DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 2023年 5月号 特集「変わる人材マネジメント」[雑誌]

制作 : DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 
  • ダイヤモンド社
3.32
  • (1)
  • (8)
  • (18)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 117
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 4910059690533

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白かったのはソニー平井さんの対談と、「なぜメルセデスAMGはF1で8連覇できたのか」。

    どちらもリーダーのあり方が示されていた。

    正解のある話でもないので、何が良い、ということでもない。
    どのタイミングでその組織のリーダーになるかもあるだろうし、その人のスタイルと組織がマッチするかどうかにもよる。

    結局のところ、もがいて試行錯誤するしかないのだが、組織のトップは影響が大きいだけに責任もあり、どこまでも手探りしかないように思う。

    特集にある、人材マネジメントについても同様。
    他のことと同様、これまでの常識は常に疑ってかかりつつ、最適解を見出し続けなければならないのだろう。

  • ●特集は流し読みする感じになったが、「サステナビリティ戦略」の記事は参考になる部分が多くあった。

  • 図書館で 変わる人材マネジメント

    従業員価値提案
    4つのファクター 物理的な待遇、能力開発・成長の機会、つながり・連帯、意義・パーパス

  • 人財の確保という観点での4つのファクター、物理的な側面だけにとらわれない、という点、そしてリモート事例が参考になりました!

  • 全体的には抽象的で、これからの領域でらあることを感じた。アステラス役員のリアルなトレードオフの話は、改めて意思決定に芯の強さが必要であると感じた。

  • 選挙運動に見るキャリアアップの話とスーパーテンプの話が面白かった。

  • 目指す!そろそろキャリアエンドが近い気がするけど。ww

  • たまたま、ダイヤモンド社主催のセミナーに申し込んだら、この本を貰いましたが、なかなか良い特集でした。
    今や、キャリアは多様性に富んできており、いわゆるノマドという働き方などもその良い例。それ以外にもキャリアの築き方をどのように考えるか、プロジェクト単位で仕事をするスーパーテンプなど、なかなか面白い内容でした。ただ、二千円出して買うか?と言われると微妙。。お金のある人が読む雑誌なんですかね。

  • 5月号。
    今回は最高のキャリアを目指す。
    ケリーマクゴニカル(『スタンフォード大の自分を変える教室』の著者)のインタビュー
    『採用基準』の著者の伊賀泰代の『キャリアの成功とは何か』:STEP1自分が職業人生で達成した使命が明確になる。STEP2:その使命の達成を自分の職業とできる。STEP3:職業人生におけるコントロールを自分で握る。(これは意味深い。。)
    『バーチャルワーク第3の波』技術の進歩とからんで働き方。環境。雇用を見直す。
    『組織の歴史は変革リーダーの武器になる』これはいい論文だと。。
    『キャリアアップと選挙運動の以外な共通点』『スーパーテンプ:ハイクラス人材の新たな働き方』『ドリームチームは機能するか』外部の知・血を入れるということを考えた

  • 最高のキャリアを目指す。「バーチャルワーク第三の波」にある通り、イーランスとオーデスクの2社のフリーランスの登録ユーザーは2百万人。そこから、リモートワークに発展する。自宅で仕事をするスタイルだ。そこでは、コラボレーションが働かない。第三の波は、コミュニティー作りのためのアーバンハブというイノベーション強化策だ。今まではスタバで仕事をしていたノマドワーカーが、コワーキング・スペースとも言える、プロフェッショナルとの交流の場という以前の労働モデルにおける要素を手に入れたことになる。多様性を受け入れる新しい組織、これからのリーダーは弱みをさらけ出しながら、チームが果たすべき使命について強い決意や覚悟を表明できるかが最も大事。
    これからのキャリアを考える上で、新しい仕事の仕方に適応できるか。自分自身のリーダーシップはどうやってのばせばよいか。覚悟を持っていこう。今の仕事、今の生活で、リーダーシップをとっていこう。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1913年(大正2年)、「経済雑誌ダイヤモンド」の創刊とともに誕生し、2013年(平成25年)には創業100周年を迎えた。「ダイヤモンドのように小さくともキラリと光る」が創業の精神。現在、「週刊ダイヤモンド」「ダイヤモンド・オンライン」などの各種メディアでタイムリーなビジネス情報をダイバーシティ社会に提供するとともに、ビジネス書から生活実用書、経済小説まで、幅広い出版物とメディアを世に送り出している。本書は、同社経営情報編集局・出版編集部で制作。

「2022年 『相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル 2022年度版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ダイヤモンド社の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
リチャード P....
デールカーネギ...
シーナ・アイエン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×