天を裂く [Kindle]

著者 :
  • 学研プラス
3.29
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (335ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 水野勝成
    家康の「いとこ」とは、知りませんでした
    戦で人の首を取るのが生きがい、のような人物に共感できませんが、そろばんが得意だったり、先を読む力に長けていたのなら、違う人生があっても良かったのでは?と、思わせます
    最後の後藤又兵衛との一騎討ちは策略家として一枚上でしたね

  • 口語体で全て書かれている時代小説。とてもテンポがよく読みやすかった。

    水野勝成の一代記である。あまり名を知られている武将ではないがその成長や関り(恩義)など筋道たてて描かれている。口語体だから今風な会話の展開にもなるのでそれもよかった。考えてみれば日常会話はそんな堅苦しいかんじではないような気もするし。徳川譜代中の譜代があらゆる変遷を経て西国の守りになる大名になるとは人間性が大きいのだろうと思う。それを余すことなく描いている。

    この調子の本を読んだ覚えがある。「のぼうの城」だっただろうか。これは小田原の役の際の成田氏の戦いだけだったがどうも構成は似ているようだ。

    人生バサラにいけるだろうか。

  • 備後福山藩の初代藩主・水野勝成の生涯。

    これを読んで主人公に興味が持てたかというと、うーん……
    実際運に恵まれた人だったのかもしれませんが、話の運びが全体的にご都合主義っぽく緩すぎる。
    人物の描き方も表層的且つ漫画的で全く深みがない。
    「風流」「婆娑羅」の使われ方も軽薄だし態とらしいし、読んでいるこっちが恥ずかしくなってくる。
    ストーリーも人物も一々先が読めてしまうので、途中からは惰性で読んだ感じです。
    ラノベと割り切って読めばまぁまぁ楽しめるのかもしれないけど……それならそれで、もっとダイナミックに創作して欲しかったかな。
    正直微妙な作品でした。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1974年生まれ。第18回歴史群像大賞入賞。2013年『天を裂く 水野勝成放浪記』でデビュー。デビュー作が「この時代小説がすごい!2014年版」で、人気ベテラン作家に並んでランクインする。長編第2弾。

「2014年 『宮本伊織』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大塚卓嗣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×