LIFE!/ライフ [DVD]

監督 : ベン・スティラー 
出演 : ベン・スティラー  クリステン・ウィグ  シャーリー・マクレーン  アダム・スコット  ショーン・ペン 
  • 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
3.62
  • (76)
  • (136)
  • (128)
  • (39)
  • (6)
本棚登録 : 815
感想 : 159
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988142011015

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前向きな気持ちになること間違いなし!

    ぜひ〜

  • 主人公のキャラクターや、頻発する妄想を面白いと思えるかで評価が変わりそうな作品。

    物語が動き出してからの映像美は圧巻。
    スケボーのシーンはあまりに素敵で、実際に行ってみたくなった。でも、本当に上陸後自転車が1つしかなかったり、途中で噴火が起きてしまったら怖いからやめとこうかな(笑)

  • とても素敵!

  • なんて素敵な25番♡

  • 主人公は突然旅にでたりするんだけど
    これも主人公の白昼夢だったらどうしようと冷や冷や・・・・。
    でも現実だったわけで・・・よかったんだけど、
    このフワフワ感はなんだろう・・・
    ちょっとすっきりしない感じで終わりました。

    景色やらは悶絶するほど美しかった!
    それか評価したいシーンをもう一つ、はじめの主人公は意を決して実行押したのにエラーになるところの岡村さんの超自然な吹き替え演技よかったですw
    「なんで?」ってやつwあるあるですねw

  • 旅行に行きたくなる。

  • 確かに【何か】はしたくなったけど

    ベン・スティラー嫌いなんだった、また観始めてから
    気付いた

  • 空想シーンがSpace oddityでいったん終わりになるんですけど、あそこだけ現実との接点にやや近づいてる感じがあって、バックパックが終わったあとの「空想することは減った」というシャレたセリフになるわけで、たいていのaloneな人々は空想、妄想が肥大化していくんですが、社会で評価されずとも、自尊心を獲得することはできるという意味で希望にあふれた作品だなと思います。自分を突破することがいかに難しいかね…。

  • 劇場鑑賞。吹替。(自宅から割と近い方の、ここの映画館では吹替版しかなかった(怒)諦めた)>生の声を聴きたい字幕派なので…やっぱり間違えた!と激しく後悔、ミスったorz…岡村の無駄な関西弁が終始鼻に付いてしょうがない怒。「ナイト・ミュージアム」の先入観が強過ぎて汗、お笑い要素が沢山?と期待し過ぎてしまったが汗、でも観て良かったです♪冒頭~彼の妄想力が迫力大ww何より自然の壮大なスケール☆!風景;撮り方が素晴らしくて魅了される♪鮫はないなwシャーリー婆ちゃま&ショーン・ペンがとてもいい味♪ENDは素直に受止めghost cat?と思ったが汗…成る程♪な結末。
    鑑メお気に入りさん鑑賞。興味があって久々の劇場で^^♪やはり迫力,臨場感は違うわねwwwやっぱり字幕が良かった(T T)。EDロールまで楽しめるように工夫されてる。LIFE誌だけあってw映像がとても綺麗。

  • 経験がその人の深みになる。

  • 岡村隆史の、吹き替えが違和感満載やけど
    サル顔同士だからか、なぜか好き。笑

  • 見た後本当に爽やかで清々しい気持ちになった。
    音楽も映像も素晴らしい。

    元気とパワーをもらえる。

    サメのとこでは声をあげてしまった。

  • 映像がとても綺麗。ベンスティラーがかっこよかった。(これまで観た彼の作品の中で一番。)綺麗な画とストーリーで心が軽くなりました。

  • 期待を上げすぎだので期待よりは良くなかったが、小粒ながら良い話でした。ベンスティラーかっこいい。

    25のネガがどんなものか、オチは想像できる。でも「人生の真髄」とは何か想像しながら見ていくと、その時々によって自分なりの答えが変わるかもしれない。

    また、何より画がきれい。自然の美しさ。アイスランド行きたい。

    ネタバレ

    序盤の妄想がちょっと冗長だった点と迷ったときに後押しするのが彼女だった点がちょっとマイナス。できれば彼女の存在がなく、自ら奮い立っていればもっとグッときた 。でも確かに何かしらきっかけがないと変われないかー、恋は大きな存在かも。それに身近。冒険的で創造力もない主人公でも昔はモヒカンでスケボーしていたんだものね、お父さんが亡くなるまでは。現実が彼を小さくさせたのかも。そのギャップが妄想癖?

    この映画の褒めるべきポイントは失職して、ピアノを売ってしまわないといけない現実もちゃんと描いているところ。地道な仕事でも誰かが見てくれているよ、ということだと思うが、あの冒険がなければ写真家の承認しか手元に残ってない。仕事をやり遂げた誇りというのはお金に換え難いものだと思うけど、冒険してないと何もない現実に普通の人なら押しつぶされてしまうと思う。嫌な現実があっても、それまでの自分とは違う自分でいられるのは冒険のおかげ。やはり人生は経験だ。

  • 最後よかった。誠実な欧米人は、こういう英語使うとわかった。

  • 岡村の吹き替えが関西弁混じりなのが、観にくくさせていた。声のトーンは合っていたと思う。
    最初は明らかに、想像と現実が分かったが、途中から分かりにくくなり、少し飽きてしまった。
    雄大な自然の映像と、音楽はよかった。

  • 最高!

  • ポジティブという魔法。

  • 『LIFE!』生きているとはこういうことだ、と思わされる。風景の美しさと、旅立つシーンの演出は最高。

  • 爽快な展開と、そこに流れる音楽と風景に魅力されて、「自由に生きる」「旅こそ人生」みたいに舞い上がってしまいそうだけど。でも最後の「人生の真髄」はそこではない、って読んだのだけど、、、解釈合ってるだろか。

全159件中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×