日経WOMAN7月号

  • 日経BP
3.55
  • (1)
  • (4)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シンプル片付け術。出てくる部屋全てが理想の空間。物を入れてスツールにするだったり、カゴを上手に利用できてる。私も『あっ、このカゴ何かに使えるかも…』と考えて収納に挑戦するけど、しっくりしないんだよね。
    夏の給料&ボーナス生かし方の正解!。記事は2年前のだけど、十分参考になる内容だった。

  • 【最終レビュー 雑誌のため冊数カウントなし】

    貸出予約・約4ヶ月待ち。図書館貸出。

    貸出予約待ちであっても、この雑誌に掲載された『2つの特集』

    自身の中で、是が非でもチェックするという思いが強かったんです。

    何故なら「単なる自分自身」のため。ただそれだけでした。

    ―特集・1―

    〈シンプル片付け術より〉

    (1)ココロの習慣→実践ルール

    への「過程」の「シンプルな道筋」

    とても分かりやすくまとめていました。

    [日常下]でも[十分に適して]ます。

    一部引用より

    「ほんの少し」の「前進」=自己肯定力が高まっていく。

    (2)習慣化

    『気持ち・暮らし』の「バランス感覚」

    一部引用より

    [小さな達成感の積み重ね]=「散らかりにくい・生活しやすくなる」

    「分かりやすく入れる」

    ―特集・2―

    《心が整う『禅的』暮らし方》

    この特集記事。一番にじっくりチェックを入れたかったんです。

    ~禅僧・枡野俊明(しゅんめい)さん流「暮らしのススメ」~

    至って

    〈『日常の「身の回り」を「しっかりと整える」こと〉

    ただそれだけなんです。

    [掃除=心を清める]

    [人(他人)と比べない!]

    →『「今」に満足し、受け入れる姿勢」=〈知足(ちそく)〉

    [執着・欲=「苦しむ結果」となる]

    [目の前のこと「だけ」に「集中する」]

    [「今、この瞬間」を大切に]

    →〈一つ一つ、丁寧に「向き合う」〉

    [体を動かし「実践」]

    →〈欠かせない「掃除・整理整頓」不要なものは「捨てる」〉

    [必要のない「情報」には「触れない!」]

    *これらを〈続ける〉→〈心を整える〉→〈日々の、積み重ね〉→〈今を充実させる〉

    《禅的暮らし派・三人の女性》

    □30代~40代(同世代)の〈日常での心がけ〉

    普段、自身の中で意識していることと「重なる部分」がかなりありました。

    一部引用

    『無理をやめる→今に「集中する」』

    『モノを「減らす」』

    『「無心」になれる「時間」』

    『「何事も、丁寧に」』

    『余分なのは「削ぎ落とす」』

    『どんな時も「前向きに」』

    《オススメ・『禅の言葉16』一部引用》

    『善悪難定(ぜんあくさだめがたし)』

    物事の「価値観」は「人それぞれ」→〈視野を広く持つ〉

    『回光返照(えこうへんしょう)』

    →他人を気にせず「自分の心」と「対話する」

    『佳人一段好風流(かじんいちだんのこうふうりゅう)』

    〈佳人=「美しい女性」〉

    →努力は「積み重ね」てこそ「唯一無二の人に」「自分自身を磨き続けよう!」

    『脚下照顧(きゃっかしょうこ)』

    →日々「自分の足元」の「状況」を「見極める」=〈今、ある場所で、一生懸命に〉

    『更待何時(さらにいずれのときをかまたん)』

    →「今、できることは、今、終えること」=〈一瞬一瞬〉を〈無駄にしない!〉

    『莫妄想(まくもうそう)』

    →「より良い、今の、積み重ね」

    これが、私がチェックしたかったこの雑誌の[大まかな中味の、一部]です。

    上記のキーワード以外で、自身が特に感じ入った所を記載し、終わることにします。

    《雑念が消える》

    《体が整えば『心も整う』》

    《続けることで『スッキリ』》

    ここまで、ありがとうございました。

    改めて、自分の中で「役立ってる部分」を「見直せる機会」にもなりました。

  • 《多少の欠点があっても、尊敬できる人を見つける。気づけば自分の曖昧さや欠点も許せるようになる。完璧でないとダメと考えない。心が楽になる。何かあっても、うまくいかない事もあるよな、と考えられる。》《自分らしさを発揮するのに、遠慮や抑制心が働く。思うままに生きた結果、ネガティブな反応が返ってきても、落ち込む必要はない。》《肩の力を抜いて》《学ぶことは、まねること》《目の前の事に集中》《バッグな財布はこまめに手入れ》《クローゼットを片付けると日々のストレスが減る》《本当に欲しい物だけを厳選して買う》《捨てることで物事への執着心が薄れ、心を整えやすくなる》

  • 片づけするぞ〜!

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

経営(ビジネス)、技術(テクノロジー)、生活(ライフスタイル)の広い分野で先端・専門メディアを発行、最新のトピックスを深く掘り下げた信頼性の高いコンテンツを発信する日本経済新聞社の100%子会社。日経ビジネスなど経営情報誌、日経トレンディなど生活情報誌に加え、日経アーキテクチュア、日経エレクトロニクス、日経コンピュータなど技術情報誌を発行。日経クロステック、日経メディカルOnline、日経クロストレンドをはじめとするウェブサイトを運営。本書においては、雑誌やサイトの編集長、日経BP 総合研究所のラボ所長、総勢50人が今後世界を変える可能性があるテクノロジーを100件選び、専門記者がビジネスパーソンに向けて分かりやすく解説した。

「2022年 『日経テクノロジー展望2023 世界を変える100の技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×