8時間睡眠でも司法試験に合格した人の「超」効率勉強法 [Kindle]

著者 :
  • PHP研究所
3.00
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 23
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 年初に勉強を再開しようと思ったんですがなかなか進まず。
    結果異動もなかったのでスッキリ落ち着いて勉強を始めようかと思います。

    「毎日の生活をきっちりパターン化する」
    パターン化はまあまあできてる方だと思います。
    ルーチンを作るのはまあまあうまい方かと。
    ただスイッチオンの仕組みをどう作るかなんですよね。
    特に起きる時のスイッチが僕には難しいです。
    朝起きてジムに行く習慣を作れたら強いかなあ。
    今は勉強の仕組みを作る前に生活習慣をどうするかなんですよね。

    「決めたことはなんとしてでも守り抜く」
    マイルールを徹底的に守り抜くということです。
    自分で決めたことですから守り抜くのも自分です。
    守れない時を意識すると守れないのは自分に甘えがある時なんですよね。
    意思を強く持つのは難しいですがパターン化してしまえば案外守れるものです。
    マイルールもルーチン化していく所に努力をしたいです。

    「過去問に始まり過去問に終わる」
    そうなんですよ。
    わかってるんです。
    それでも過去問に取り掛かるのが遅れるんですよね。
    それはきっと自分の中で間違い続けることに抵抗感があるからなんですよね。
    間違うことは自分が否定されることではないと自分で思い込むしかないと思います。
    過去問は「解く」のではなく「頭に叩き込む」と書かれています。
    繰り返し読むことで頭に叩き込むと言うイメージでしょうか。
    確かにわからない問題を延々と考え続けても意味はなく解答を見て頭に叩き込むイメージが必要ということです。

    「書いて覚える」より「声に出して覚える」
    何回も音読することで記憶として定着します。
    覚える時に黙読はするようにしているのですが音読まではしたことありませんでした。

  • 思ったより一般的な勉強法なので、内容自体は自分もやっているもので納得できるのですが、高校生くらいが読むと良い気がします。

  • #資格試験の勉強方法 について書かれた本。

    50歳以降に今までと違う別スキルを身につけようと資格取得を考え再読。

    いわゆる「勉強」をしたことがなく、やり方がわからない人に刺さる本。

    2023/05/20
    ---
    朝とスキマ時間にやる、パターン化する、決めた事は守り抜く、過去問やる、音読する、損切りする等を、筆者の体験を元に書かれている。

    勉強に慣れていない人は、この考え方を持って取り組むと良いかも。

    @BizHack1
    #8時間睡眠でも司法試験に合格した人の「超」効率勉強法
    https://amzn.to/3xf05pv

    2023/02/12

  • ・短期集中、最短コース、期限を決める
    ・試験合格後のイメージを持つ、メリット・目的
    ・テキスト・問題集は1冊(or 少数)に絞る
    ・過去問を見てから勉強にとりかかる。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

弁護士

「2014年 『8時間睡眠でも司法試験に合格した人の「超」効率勉強法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤孝幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×