「育ちがいい人」だけが知っていること [Kindle]

著者 :
  • ダイヤモンド社
2.99
  • (5)
  • (18)
  • (43)
  • (15)
  • (7)
本棚登録 : 462
感想 : 43
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (268ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 素直さが大切。
    微笑みと姿勢、会釈。挨拶を流さない
    テーブルに置いていいのは手首まで。靴はしゃがんで直す。他人の椅子をさりげなく整える。
    おを言葉につける。褒められた時は素直に。婉曲言葉。大丈夫?ではなく大丈夫ですよ。
    相槌はゆっくり少なく。
    清潔感と年相応の服。持ち物にも気を使う

  • ツマラナイ。なぜこの本が売れるのか?「この本が売れるのが日本なのだ。」ということがわかった。

  • 短いのでさらっと読める。

    よく言われていることだけど、見直すのにいいこともあった。
    食事のマナーは、うっかりしていることもあり。

    式や季節の行事、旬の食材を経験し、よく知っている、ということは大事にしていきたい。
    自分で考え、良いと思ったことだけできる。
    譲る、分け合うことができる
    物を丁寧に扱える、片付けられる、
    これら子どものこと。

  • マナー講師のマナー本という感じです。
    育ちがいいというか、ここまでいくとやりすぎかも。
    日常で普通の人にはあまりに硬すぎるかもしれません。
    ただ、知っておいて損はないので
    役に立つ情報も沢山あります。
    社会に出る前に読んでみるのも手かもしれません。

  • ただのマナー講師のマナー本だった

  • 「育ちがいい人」だけが知っていること
    著:諏内 えみ

    「育ち」とは、その方の佇まいのこと。所作やふるまいを、知っているかいないかだけのこと。さらに言えば「知ろうとしているか、いないか」だけの差にすぎない。

    「育ち」が変われば、周りの評価や対応が変わり、それに伴い、ご縁が変わり、付き合う方が変わり、そして人生も大きく変わる。

    本書の構成は以下の9章から成る。
    ①ふるまい
    ②話し方
    ③見た目
    ④暮らし
    ⑤人間関係
    ⑥贈り物・お招き
    ⑦公共の場でのふるまい
    ⑧食べ方
    ⑨オケージョン

    「育ちとは」を突き詰めて説明するのではなく、「育ち」をその人の佇まいと定義して、その佇まい≒マナーを紹介しているような一冊。

    確かに知っている。知ろうとする人とそうでない人の差は一向に縮まらず、むしろ広がるばかり。そして変えよう、身に付けようとしないとなかなか真のマナーにはたどり着けない。

    全ては基本を忠実に。それがあっているかどうかは自分ではわからないものの見よう見まねで素敵な佇まいの人を真似ながらイメージしながら近づいていくしかない。

    これからの時代、対面が貴重な機会になるやもしれない。その貴重な機会を成功するかどうかも佇まいで大きく変わっていくのかもしれない。

    もちろん非対面等でも節々ににじみ出る。
    時代は変われど「育ち」「佇まい」は重要であることは変わらない。

  • 『「育ちがいい人」だけが知っていること』(諏内 えみ著/WAVE出版)vol.556
    https://shirayu.com/blog/topstory/idea/9324.html

全43件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室ライビウム」代表。皇室や政財界をはじめとするVIPのアテンダント指導などを経て、「ライビウム」を設立。一部上場企業トップ陣や政治家へのマスコミ対応トレーニングや、映画・ドラマで女優へのエレガント所作指導も行う。自身もテレビ・ラジオ・雑誌等で、幅広く活躍中

「2023年 『「良縁をつかむ人」だけが大切にしていること』 で使われていた紹介文から引用しています。」

諏内えみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×