送り火 (文春文庫) [Kindle]

著者 :
  • 文藝春秋
2.30
  • (1)
  • (0)
  • (3)
  • (3)
  • (3)
本棚登録 : 50
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (129ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 春休み、東京から山間の町に引っ越した中学3年生の少年・歩。
    新しい中学校は、クラスの人数も少なく、来年には統合されてしまうのだ。
    クラスの中心にいる晃は、花札を使って物事を決め、いつも負けてみんなのコーラを買ってくるのは稔の役割だ。転校を繰り返した歩は、この土地でも、場所に馴染み、学級に溶け込み、小さな集団に属することができた、と信じていた。
    夏休み、歩は家族でねぶた祭りを見に行った。晃からは、河へ火を流す地元の習わしにも誘われる。
    「河へ火を流す、急流の中を、集落の若衆が三艘の葦船を引いていく。葦船の帆柱には、火が灯されている」
    しかし、晃との約束の場所にいたのは、数人のクラスメートと、見知らぬ作業着の男だった。やがて始まる、上級生からの伝統といういじめの遊戯。

    歩にはもう、目の前の光景が暴力にも見えない。黄色い眩暈の中で、ただよく分からない人間たちが蠢き、よく分からない遊戯に熱狂し、辺りが血液で汚れていく。

    豊かな自然の中で、すくすくと成長していくはずだった
    少年たちは、暴力の果てに何を見たのか――

    田舎の少年たちの友情ストーリーかと思ったら、まったくの正反対で笑った。読んだ後に何も残らないというか、「で?」みたいな終わり方。

  • 現実に溢れる醜さみたいなものを文章という形に見事に変換できている作品だなぁと思う一方
    別に本で読まなくても、この世の中に腐るほど溢れているので、だから何?としか思えなかった
    平和でのんびりとした幸せな日々を過ごしている人にとっては刺激になる作品かも、と思うと
    作中の人物の言った言葉にも繋がり
    おもしろさを感じた

  • いじめの描写が終わって、物語の展開が結局なんだったか。。。
    読み終わった後、もう一度前のページを読み返したが、分からず・・。

    自分が受けたいじめの回顧本だったのかな。

  • 【理不尽な暴力を描く芥川賞受賞作が待望の文庫化】東京から山間の町へ引っ越した少年が暴力の果てに見たものは? 圧倒的破壊力をもつ芥川賞受賞作のほか、単行本未収録の2篇を収録。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

「指の骨」で新潮新人賞を受賞しデビュー。若手作家の描いた現代の「野火」として注目を集める。同作にて芥川賞候補、三島賞候補。「日曜日の人々(サンデー・ピープル)」で野間文芸新人賞受賞、「送り火」で芥川賞受賞。

「2019年 『日曜日の人々』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高橋弘希の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×