PERIL(ペリル)危機 (日本経済新聞出版) [Kindle]

  • 日経BP
3.80
  • (1)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (637ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現職大統領が大統領選での不正を唱え続ける中で発生した、連邦議会議事堂への襲撃。この前代未聞の事件の背景にあるものとは何か。混乱の続くアメリカ政治の実情を描き出す書籍。

    2021年1月6日に起きた、アメリカ連邦議会議事堂への襲撃事件。国内外の人々に衝撃を与えたこの事件は、同国が国際的なリスクが極めて高い時代に突入したことを意味する。
    1つの突発的事件や誤解が大惨事に拡大しかねない一触即発の状況が、国民には見えにくいところで急速に広がっていた。

    マーク・ミリー統合参謀本部議長は、連邦議事堂襲撃事件は政府を転覆させる目的で立案され、実行されたとみている。
    1933年、アドルフ・ヒトラーは市街のテロ活動と国会議事堂放火事件を利用して、ナチ党とともに全権を掌握した。「選挙はバイデンが勝つように仕組まれていた」と公言するトランプは、ヒトラーと同様の結末を狙っていたかもしれない。

    トランプは衝動的で、行動が予測できない。独断で軍事行動や核兵器使用を命じる可能性もある。
    それを危惧したミリーは、国家軍事指揮センターの幹部将校を集め、大統領から核兵器使用等を求める命令を受けた時は、統合参謀本部議長である自身にも伝達するという“手順”を踏むよう厳命した。

    バイデン大統領は就任早々、アフガニスタンからの米軍撤退の検討を始めた。
    戦争は今や、アフガニスタン政府とタリバンの戦いである。任務が本来の意図からずれており、米軍は外国の内戦に関わるべきではない、というのが彼の主張だ。

    米軍撤退後の筋書きも含めて検討した結果、2021年9月11日までにアフガニスタンから全面撤退させる決定がなされた。だがこの決定を誤りだとする声は大きく、バイデンに対する批判は高まった。

  • 2021年1月6日、アメリカ連邦議会議事堂がトランプ大統領(当時)の度重なる対立候補バイデン側の不正により大統領の資格が略奪されたとの扇動により過激な支持者たちにより襲撃された事件から本書は始まる。
    この襲撃事件がまるで1933年ヒトラーのナチスによる議事堂放火事件による政権奪取の再現のように危機感を感じる統合参謀本部議長や下院議長のやりとりが緊迫感を伝える。
    そのクライマックスに至るまでの共和党と民主党の大統領選挙戦を克明に描く。
    特に敗北を断固認めず、不正により政権を奪われたと主張し続けるトランプの言動は鬼気迫るものがある。
    流石にペンス副大統領や共和党穏健派、軍の幹部たちの良識により政権移譲は果たされたが、国の分断は続く。
    またバイデン政権でのアフガニスタン撤退やプーチンとの会談等現在のウクライナ侵攻にも通じる話題が触れられている。
    2024年の大統領選挙に至るアメリカの今後を推測していくうえでも大変貴重な記録だ。

  • 2022年3月号

  • トランプ政権末期の連邦議事堂襲撃事件の背景がよくわかった。バイデン政権移行後の景気刺激対策法案の部分などは連邦議会の内実を詳しく描いているものの。面白いものではなかった。アフガニスタンからの撤退はオバマ大統領の自叙伝を読んでいたので民主党の考え方が理解できた。全体として読むのに骨が折れる著作。

  • 【トランプは彼らを見渡していった。「ああ、だがいま外にあるのは、たくさんの怒りだ」・・・(中略)・・・「どうすれば彼らが正しいことをやるように仕向けられるんだ?」彼はたずねた。誰もトランプを満足させる答えができなかった】(文中より引用)

    米国史上でも類を見ないほどに荒れたトランプ大統領からバイデン大統領への政権移行。1月6日の議会襲撃事件をめぐる対応を軸としながら、その内実に迫った一冊です。著者は、『ワシントン・ポスト』でタッグを組むボブ・ウッドワードとロバート・コスタ。訳者は、ボブ・ウッドワードの作品の翻訳を多く手がける伏見威蕃。原題は『PERIL』。

    本書の白眉は、マーク・ミリー統合参謀本部議長の行動と思考だなというのが読後の第一印象。米政治上の危機にあって、巌のごとき安定感を見せた米軍の裏にはこのような傑出した人物の働きがあったのだなと感じました。また、大統領と憲法の要請の間で揺れ悩むマイク・ペンス前副大統領の姿も、人間ドラマとして読み応えたっぷりでした。

    ボブ・ウッドワードの作品はやっぱり読むと得られるところが大きいんですよね☆5つ

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

米国を代表するジャーナリスト。1943年生まれ、イェール大学卒。50年間にわたりワシントン・ポスト紙の記者、編集者を務め、ニクソンからバイデンまで歴代大統領を取材・報道しつづけている。
ウッドワードは同紙の社会部若手記者時代に、同僚のカール・バーンスタイン記者とともにウォーターゲート事件をスクープし、ニクソン大統領退陣のきっかけを作ったことで知られる。このときの二人の活動から「調査報道」というスタイルが確立され、また同紙はピュリツァー賞を受賞した。ウッドワードはその後も記者活動を続け、2002年には9.11テロに関する報道でピュリツァー賞を再度受賞。
『大統領の陰謀』『ブッシュの戦争』『FEAR 恐怖の男』『RAGE 怒り』など、共著を含めた20冊の著作すべてがノンフィクション書籍のベストセラーリスト入りを果たしている。そのうち14冊は全米№1ベストセラーとなった。現在はワシントン・ポスト紙アソシエイト・エディターの責にある。

「2021年 『PERIL(ペリル)危機』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ボブ・ウッドワードの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×