天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災 (中公新書 2295)

著者 :
  • 中央公論新社 (2014年11月21日発売)
4.00
  • (87)
  • (116)
  • (70)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 1246
感想 : 135
4

磯田先生、侮っていました。
ちょっと目新しい視点で歴史をちょいちょいとつまむ、タレント学者だとばっかり思っていたら、結構本格的に「災害史」「防災史」を研究していらっしゃいます。

災害のあった地の古文書を探して読む。
土地の古老に先人の言い伝えを聞く。
地図を見て、災害の中心地と被災地の距離を測ったり地形を分析したりして、実際に起こったであろう災害の規模を割り出す。
地名の由来を調べる。
コツコツと研究されています。←なに様?

文章が読みやすいだけではなく、構成も上手なので、ちゃんと歴史の本になっているのもうまいと思います。
災害について書かれている本にこういう言い方は良くないのでしょうが、読んでいて、続きがすごく気になるほど面白かったです。

2014年に書かれた本ですが、あとがきを読んでショックを受けました。

”これから備えるべき自然の危機は三つある。第一に、地震津波などの地学的危機。第二に、地球温暖化に伴って台風や集中豪雨が激化することによる風水害・高潮・土砂崩れなどの気象学的危機。そして、第三に、世界の人的交流の進展やテロの可能性が高まり、抗生物質耐性菌・インフルエンザ・出血熱などの感染症学的危機も高まってきている。”

こんなに以前に知る人は知っていたのに、全然無策だよなあ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年7月14日
読了日 : 2021年7月14日
本棚登録日 : 2021年7月14日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする