黄金のアウトプット術: インプットした情報を「お金」に変える (ポプラ新書 な 9-1)

著者 :
  • ポプラ社 (2018年4月11日発売)
3.33
  • (19)
  • (56)
  • (65)
  • (26)
  • (6)
本棚登録 : 653
感想 : 88
5

以下、印象に残った部分。

情報を自ら発信して、また新たな情報を得る。あなたがやらなければいけないのは、その繰り返しだ。

インプットの時代はもう終わっている。

これからの時代は得た知識や情報を、カタチにできる者だけが生き残っていく。

インプット重視の教育を受けてきた世代、つまり今の30代後半より上の世代は、インプットにだけは長けた人が多い。

SNSで何一つアピールしていいない人間は、SNSに存在していないに等しい。

そして、SNSをアクティブに使っている私のような人間にとっては、SNSを使っていない人間は、この世界に存在していないに等しい。

今の日本の大人は、インプット過多なのだ。アウトプットがまったく足りていない一方で、インプットばかりが過剰になっている。

まったく運動しないのにカロリーばかりを摂取しているような状態で、これでは消化不良を起こすし、健康によくない。何事も、入れるならそれ相応に出さなくてはならない。

インプットはもう十分に足りている。

第1ブロック:本の印象の紹介(面白い等)、第2:その本の読者の想定、第3、第4:中身の紹介(全体感),第5、第6:中身の具体的な紹介(引用)
第7:著者の紹介、第8:なぜこの本を取り上げたかのだめおし

私はネットに書く文章では、漢字の割合は多くても3割になるように意識している。・・まず熟語を使わない。

都々逸調にリズムを整えよ 7775,7575,75,57、77,57577

タイトルだけは31文字に

NHKのアナウンサーの読むスピードは1分に300文字。プレゼンもこれにならう。

新しくて安い服は、高くて古い服にまさる

早い段階で熱心に聞いてくれる人を聞き手の中に探す。あとはひたすらその人に向けてプレゼン

TEDから学ぶべきは表現の技法。プレゼン。

アウトプットはSNSで、インプットはテレビ(NHKなど)や書籍で

ネタ帳を作っておく

人を褒めるなら、アウトプット(仕事、作品、作物、人)をほめよ

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年6月6日
読了日 : 2021年6月6日
本棚登録日 : 2021年5月27日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする