3歳までに絶対やるべき幼児教育: 頭のいい子に育てる

著者 :
  • 東洋経済新報社 (2019年12月6日発売)
3.80
  • (34)
  • (66)
  • (38)
  • (7)
  • (4)
本棚登録 : 829
感想 : 57
4

夫は弁護士の専業主婦の育児本。共働き世帯にはだいぶハードルが高いかも。やはり高学歴は高収入になりやすく、東大生は高収入世帯から生まれやすいものなのだと実感した。笑
できるものだけ真似すれば良いやというゆるい気持ちで読まないと、自分の家庭を悲観することになるかも。

テレビNG、ゲームもダメ!3歳までに童謡一万曲、しかも母親が歌わないとなんて絶対無理。共働きは家事の時間も必要なのでYouTubeにお世話になることも多い。漬けってほど見せないでうまく使えばいいと思う。それこそ、童謡はYouTubeに歌ってもらいます。


私が真似したい、勉強になったのは以下の通り。他は私の流派には合わないのでスルーしました。

・3歳までに絵本と童謡にたくさん触れさせる。
・くもんの推薦図書を読むと良い。親が読んで楽しい絵本を選ぶのも良い。
・小学校までに九九とひらがなを覚える。九九は歌で覚える。
・2歳までにくもんなどの早期教育を始める。ひらがな、カタカナ、数字、一桁の計算は市販の問題集を買って学ばせても良い。その場合は出版社は一つに絞る。
・習い事をさせるなら勉強系、運動系、芸術系の3つ。英語、プログラミングは後回し。
・図鑑などを持って実物を見に行く。
・3歳までに100ピースのジグソーパズルを完成させる。
・新聞はとってないけど読めるくらいになったらとってもいいかも?
・大人にしないことは子どもにもしない。
・しかるより褒める。
・汚れてもいい服や食器を使って怒る理由をなくす。
・たくさん話を聞いてあげて、おしゃべりの好きな子にする。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2022年6月10日
読了日 : 2022年6月10日
本棚登録日 : 2022年6月10日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする