閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義

  • 早川書房 (2012年2月23日発売)
3.81
  • (43)
  • (68)
  • (42)
  • (12)
  • (3)
本棚登録 : 732
感想 : 79
5

中盤の「対話と民主主義」の議論で、著者自身が経験した村民集会の話を読んだ時、かつて宮本常一が『忘れられた日本人』で紹介した寄り合いの話を思い出した。宮本はそこでの話し合いが理屈や論理づくではなく、おのおのの体験したことに事寄せて、時間をかけておこなわれるものだとしていたが、著者の体験もそれに似て、自分とは異なる暮らしやニーズに触れ、共有する体験の場とみている。それが今日では、「アルゴリズムによって仕分け・操作され、設計に従いばらばらに砕かれ、対話に敵対する場」と成り果てていると嘆いている。

ここから公共性とインターネットの関係がさらに論じられるのかと期待したが、パーソナライゼーションのアルゴリズムをどうすれば改良できるかという話に移り、少し肩透かし。結論も、企業やエンジニアの高い倫理性や情報公開に期待するもので、なんか落ち着くところに落ち着いた感じ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2013年5月8日
読了日 : 2012年5月29日
本棚登録日 : 2013年5月8日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする