マザーツリー (科学絵本)

著者 :
  • 小学館 (1995年11月8日発売)
4.63
  • (6)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 6
5

白神山地の宝といわれるブナの原生林。
1993年12月に、日本で初めて"世界自然遺産"に
登録された。 中でもブナの巨木"マザーツリー"は
推定樹齢が400年。
2018年(H.30)台風21号の暴風の影響で幹が折れて、30mあった樹高は現在9mほどになったと聞く。

この科学絵本は1995年に発行されており、今回初めて手に取った。
かつてのブナの姿を想像しながら読み進めた。

3月、雪が残るブナの森からこの物語は始まる。
4月、雪解けの沢を泳ぐ大イワナ。その姿を繊細なタッチで描写してあり、とても素敵な絵だと思う。
ブナの木の根元に咲き始めた植物が可愛らしくて、よく見ると小さな数字が添えてある。植物の名前を知りたい、絵画としても楽しみたい・・そんな読み手の願いに配慮がされていて嬉しい。
ページをめくれば、ブナの森の生態系が自然に頭に入ってくる。
芽吹きの時は、動物や昆虫にとってもめぐみの季節。森全体が生き生きと輝いているように見える。
子育ての6月、日本でもっとも大きなキツツキのクマゲラが、ブナの木で待つヒナのためエサを持ち帰る姿が興味深い。
夏から秋へ、沢山の生きものたちが森に守られ共に生きていることに気付かされる。
初雪が舞うと、ブナの森に長い冬がやってくる。 真っ白な雪の下でブナの木と生きものたちは次の春を待つのだろう。

「生き物が暮らしていける豊かな森のしくみを知って、大切に守っていく」
素晴らしい絵と文が、自然の循環を教えてくれる良書だと思った。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2022年8月1日
読了日 : 2022年8月1日
本棚登録日 : 2022年8月1日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする