戦略読書

著者 :
  • ダイヤモンド社 (2015年12月18日発売)
3.75
  • (72)
  • (135)
  • (94)
  • (17)
  • (9)
本棚登録 : 1425
感想 : 132
4

1 なんで読んだの?
(1) 読書計画作りたいのでノウハウを学びたい。
(2) 読書計画の要素と作り方
(3) 読書計画新たな学びを用いてができる状態

2 どんな本? 
読書好きの著者が自己の経験から提唱する4つの
 セグメント別に本を分類し、その時の自己のステー
 ジに合わせた本の配分をし、セグメント毎に読み方
 を変え、読めかたと言う本の読み方の実践とPDCA
 の回し方が書いてある本。年間100冊を2年間で自
 分は変わると提唱している。他の読書本と違って資
 源(本)の配分と状況に合わせた配分の変更を提唱し
 ている。

3 構 成
序章と楽章二つを含めた全8章構成。序章で全容
 を説明し、終章でまとめとおさらいをしている。楽
 章では沢山のお勧め本を紹介している。

4 問題提起
コモディティ(量産型)にならない様に、プロトタ
 イプ(量産型の試作機)になれる様に読書には戦略が
 必要だ。

5 命題に至った理由
社会人になると同時に沢山のビジネス書を読み込
 んだ著者が、ある時人と同じ事を言ってる事に気づ
 いてショックを受けた経験から「人と同じ本ばかり
 読んではいけない。」読書には戦略が必要だと考え
 た経験から。

6 著者の解
読書戦略を用いて計画をし、年100冊を効率的に読む事が自己成長、自己変容に至る。

7 重要な語句
(1) 読書ポートフォリオ
4つのセグメントに分けた読書計画
(2) セグメント別割り切り読書
セグメント別の読み方
(3) 発見型読書(読め方)
反常識、対比、数字、一段深く考える、抽象化
(4) デザイン思考
   IDEOのの提唱する顧客を中心とする思考法
(5) 読書、行動、スキル、サイクル

8 重要な文章
(1) 人と同じ本を読んではいけない。
(2) コモディティになるな。
(3) 年間100冊を2年間で変わる。
(4) 対比は時間と他の対比対象がある。

9 感 想
この本を読んでいて読みたい本が沢山増えた。年
 間100冊。自己の目標になった。著者のアウトプッ
 トの方法を深く知りたいと感じた。ビジュアル要素
 からデザイン思考と沢山のお勧め本を学んだ。人に
 勧めるならお勧めのSF本を紹介したい。読んだ事が
 ないので。この本はタイトル通りの本だと感じた。

10 todo
読書計画(年間、三か月、月間)
  選書(セグメント別で)
   (とりあえず読みたいものをブクログに登録)
  配分(各月に)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年11月22日
読了日 : 2021年11月21日
本棚登録日 : 2021年8月31日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする