リサーチのはじめかた ――「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法 (単行本)

  • 筑摩書房 (2023年9月1日発売)
3.75
  • (12)
  • (12)
  • (11)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 654
感想 : 37
4

「自分中心」に研究をはじめるにはどうしたらいいか。
それを手順を挙げながら解説していく本。

本書の面白いところは、自分の関心に徹底的に即していくところ。
自分が本当に面白いと思うかが第一で、自分の分野(学問領域)に位置付けていくのは最終段階である。
こうすることで、特定の学問分野に囚われず、関心が共通する人の研究とつながることができる。

自分の学生時代を振り返る。
たしか…対象を決めて、テーマをなんとなくでっちあげる。
その後、先行文献をチェックして…。
本書を読むと、なるほど、これじゃタコつぼにはまり、自分が何に関心があったのか見失うはず。

チェックポイントや、やりがちな誤りなど、具体的に書かれていて、わかりやすい。

とはいうものの、本書に書いてあることを実際にやろうとすると、かなりの作業量になることは覚悟しなければならないだろう。

かなり簡略化して流れを書きだしてみよう。
1 問いを立てる
2 問いをふるいにかける
3 1次資料の検討、研究資源の評価
4 問題を共有できる集団を見つける
5 自分の研究を自分の研究分野に位置付ける

その過程を一つ一つメモをとり、いつでも自分で参照できるようにしていく。
問い同士の連関を考えたり、資料の関係を考えたり、二次資料から(!)自分の問いに関わりのありそうな「問題集団」を探したりする作業は、かなり難しい気がする。

これだけの作業をやり遂げられるなら、確かに研究は成功しそうだ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2024年3月20日
読了日 : 2024年3月17日
本棚登録日 : 2024年3月20日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする