社会認識の歩み (岩波新書)

著者 :
  • 岩波書店 (1971年9月30日発売)
3.53
  • (16)
  • (23)
  • (47)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 388
感想 : 20
5

『社会認識の歩み』(内田義彦、1971年、岩波新書)

公共政策大学院のゼミで輪読した本です。非常に読みづらく、難解なのですが、読めば読むほど味がでてくるといえましょうか。なぜなら、最初から最後まで伏線が張り巡らされていて、複数回同じ章を読んだり、もう一度通読したりしてはじめて見えてくるものがあると思ったからです。近いうちにもう一度読みたい。

さて、本書は、社会科学という学問が我々から遠ざかってしまっている原因をまず述べ(第1部)、その後に、社会科学の学問の歩みの結節点(言いかえると、ターニングポイント)から、我々は何を学べるのかということを述べています(第2部)。第2部では、マキアヴェッリ、ホッブズ、スミス、ルソーという思想史の巨星の著作の断片から、我々が我々自身の人生の結節点をどのように捉えたらよいのかを暗示していておもしろい。

(2010年12月15日 大学院生)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 社会科学
感想投稿日 : 2010年12月15日
読了日 : 2010年12月15日
本棚登録日 : 2010年12月15日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする