その患者さん、リハ必要ですよ! ! 〜病棟で、外来で、今すぐ役立つ! 評価・オーダー・運動療法、実践リハビリテーションのコツ

制作 : 若林 秀隆  岡田 唯男  北西 史直 
  • 羊土社
4.00
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 21
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (270ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784758117869

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 関東甲信越ブロック会の講演を聞き買ってみました。
    今迄リハビリについて知っているつもりでいて、
    あまり良く分かってなかったなーと思い知らされました。
    リハ処方箋は、チケットのようなものという言葉が響きました。
    僕らがチケットを切らないと、療法士の皆さんと患者さんがつながれないのですよね。
    療法士のみなさんとより一緒にやっていきたいです。
    リハ医と総合診療医は親和性高いですねー。

  • 早期からリハを処方するのが当たり前ではない病院に勤務する場合は、こういう書籍があることは有難い事だと思います。特に各論が素晴らしいと思いました。

  • 北里大学医学図書館OPACへ
    https://saosrv.kitasato-u.ac.jp/opac/opac_link/bibid/BB10144157

  • リハ専門医の若林先生と、家庭医の岡田先生・北西先生によるタッグ作品。第一章と終章のICFと患者中心の医療(PCM)の相同性の考察から、リハビリテーション学と家庭医療学が同じ方向を向いた学問体系であることに納得して読み進めていける。第2章では適切なリハオーダーとゴール設定のしかた、PT/OT/STの役割分担、各種評価の詳細、患者モチベーションアップの方法など初学者にとって関連性の高いスキルがまとめられている。第3章は各論で、嚥下障害、脳卒中、心不全など各疾患ごとのリハの実際を若林先生がケースと具体的なアクションの功罪、EBMを駆使して解説してくれる。第4章ではプライマリ・ケアに多い腰痛、肩痛、めまい、頭痛、尿失禁などの各症候ごとのセルフトレーニング法が図解で載っている。装丁もとても読みやすい。リハを実践しながら学びたい方にぜひぜひお勧めできる一冊である。

  • WB320

    第1章 どうしてリハが必要なんですか?
     1 そもそもリハビリテーションとは【丸山 泉】
     〜7 生命予後がよくなるリハ【菅藤佳奈子】
    第2章 誰も教えてくれないリハオーダーと評価
     1 リハ処方箋のオーダーとそのときの心構え【佐藤健一】
     〜17 ゴール設定~そのリハの先には結局何がある?~【奥 知久】
    第3章 その入院患者さん、リハ必要ですよ
     1 嚥下障害(誤嚥性肺炎)【若林秀隆】
     〜10 ICU入室を要する重症疾患【若林秀隆】
    第4章 その疾患、運動必要ですよ
     1 腰痛症・腰部脊柱管狭窄症【池尻好聰】
     〜14 糖尿病【濱井彩乃】
    第5章 もっとリハを学習したい人へ
     1 総合診療医/家庭医療(ジェネラリズム)とリハの親和性【岡田唯男】
     2 リハ科専門医の専門性【若林秀隆】
     3 リハの学習に役立つ推奨WEBサイトと推奨図書【若林秀隆】

全8件中 1 - 8件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×