すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!

著者 :
  • 大和書房 (2005年5月18日発売)
3.41
  • (120)
  • (210)
  • (450)
  • (56)
  • (20)
本棚登録 : 2158
感想 : 286
5

「どうしていいのかわからない」の状態から、組織のすごい成果を生み出すのが、本書「すごい会議」です。
質問をくり返していくと、解決策に達するという手法で、一読の価値はあり。
もともとダメなら、ダメもとで使ってみるのもありかと感じました。
巻末にワークブックがついていて、1つのアプローチのやり方が具体的に示されており、イメージがわきやすいことも。

<骨子>

□「どうしていいかわからない」状態から会議が呼集される

□会議のルール
 ①ミーティング中は、全員この部屋で最初から最後までいる
 ②スマホの電源を今すぐオフに
 ③司会が質問して、みんなでディスカッションしてもらう。司会がアイデアをだすこともある。

■第1の質問 この会議が終わったときにどんな成果を上げることを期待しているか
□事前に書くメリット
 ①まとまること
 ②発表に時間がかからない
 ③書いている間は他人の意見が見えないこと
 実体験 ⇒ 質問 ⇒ 洞察の提示:手間はかかるが、納得度が高い

■第2の質問 今までに何が達成されたか
 皆の意見が平均的に出やすい ⇒ 前向きな雰囲気になる

■第3の質問 会社全体、マネジメントチームとして直面しているチャレンジに関して問題点、懸念があるか。重要なものを2,3書いてください。
 全員が自分の感じていることをすべて発表する

■第4の質問 では、それを、「どのようにすれば~か?」の疑問文に言い換えてください。
 質問の形にすると、答えをおのずから考えてしまう

■第5の質問 「言わなかった問題、言えない問題、言ってはいけない問題はなにか?」
 この質問は、経営にとってより重要度の高い問題をだすことができる
 ⇒ なんかやってやろうという気分になっている。
これで、問題点、課題が共有された

■第6の質問 「このチームによってこれから半年で何が主な成果として創りだされるか」
□組織やグループで目的を立てるメリット
 ①やるべきことがわかる
 ②達成したかどうかわかる
 ③進む方向が一致する
 ④やる気がでる
これで、目標が明確になった

■第7の質問 「これを手に入れるのに、なにをマネージすればいいか」6つに区切って書いてください。
 バームクーヘンの円グラフができあがる

 開発
 マーケティング
 製品設計
 会社オペレション
 カスタマサービス
 資金 
 
 が例示される

■第8の質問「だれがどの部門を担当すれば、最も効果的か」
 バームクーヘンの円グラフに担当者名が入る

 開発 ゼン
 マーケティング ジェニファ
 製品設計 シャンティ
 会社オペレション アンディ
 カスタマサービス ジェニファ
 資金 アンディ
 
 が例示される

これで、問題達成のための担当分野が明確化された

■第9の質問 「それぞれの分野で次の4カ月で、何を達成すればを 〇日までに、~を達成するという形で3~5個書いてくれ」
       「またお互いに他の担当部署にしてほしいことがあれば、同じように日付をつけてリクエストしてくれ」

 これをまとめると、コミットメント・リストとなり、目標達成のための計画が明確化された。

■最後の質問 「この部屋の外にいる連中に、ここで起こったことをどう伝えればかれらから情熱をそそいでもられるか」

 ①コミットメント・リストの全社での共有
 ②毎朝にスケジュールの相互チェックを実施
 ③自分とチームとで2度のチェックを行う

これで、計画進行管理方法を手に入れた

<ふりかえり>

ステップ1 問題をどうすれば~できるかの質問に変える。:問題点、懸念 ⇒ パワフルな質問で表現する
ステップ2 現状を書いて発表:現時点での状況 ⇒ データ、事実、何が起こったのか、何を感じ取れるか、観察できるか
ステップ3 代替案を書いて発表:提案、代替案、解決案、検討の可能性。⇒担当者、期日、望まれる成果を明示し、コミットメント・リストにまとめる
ステップ4 残った問題を誰がいつまでに解決するかを合意する:アクション、成功の定義がきまっているコミットメント

<この本をうまく使うコツ>

1)うまくいきそうなやつを、まずは誰かにつかってみる
2)もし失敗したら、なぜ失敗したかを考えるのをいったんやめて、どうすればうまくいくかを考える
3)最初はアレンジせず、手順どおりにつかってみる
4)共犯者をみつける

目次

はじめに

第1章 展望と挫折、そして困惑
第2章 現状が求める能力が、自分の能力を超えるとき
第3章 Let's Begin!
第4章 組織を「自己啓発」する
第5章 会議が変われば会社が動き出す
エピローグ 僕たちに起こったこと

おわりに

ISBN:9784479791188
出版社:大和書房
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2005年05月
発売日:2005年05月17日

読書状況:いま読んでる 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年1月14日
本棚登録日 : 2023年1月8日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする