非営利組織の成果重視マネジメント: NPO・行政・公益法人のための「自己評価手法」

  • ダイヤモンド社 (2000年12月1日発売)
3.23
  • (6)
  • (3)
  • (27)
  • (0)
  • (3)
本棚登録 : 209
感想 : 13

目次
監訳者まえがき
日本語版への序文
序文自己評価がもたらす効果
まえがき非営利組織にとって自己評価とは

PART I

自己評価のための5つの質問評価プロセス参加者のためのワークブック

ワークブックの使い方
基本用語の定義

 質問1 われわれの使命は何か?
   ワークシート1 現在の使命は何か?
   ワークシート2 われわれの課題は何か?
   ワークシート3 われわれの機会は何か?
   ワークシート4 使命を見直す必要があるか?

 質問2 われわれの顧客は誰か?
   ワークシート5 われわれの「第一の顧客」と「支援してくれる顧客」は誰か?
   ワークシート6 われわれの顧客はどのように変化しているか?

 質問3 顧客は何を価値あるものと考えるか?
   ワークシート7 われわれの第一の顧客と支援してくれる顧客は、
           何を価値あるものと考えるか?
   ワークシート8 われわれは顧客から何を学ぶ必要があるのか?
   ワークシート9 顧客からどのように学ぶのか?

 質問4 われわれの成果は何か?
   ワークシート10 われわれは成果をどのように定義しているか?
   ワークシート11 われわれは成功しているか?
   ワークシート12 成果をどのように定義すべきか?
   ワークシート13 われわれは何を強化し、何を放棄すべきか?

 質問5 われわれの計画は何か?
   ワークシート14 使命を変えるべきか?
   ワークシート15 われわれのゴールは何か?

PART (監)

自己評価の3つのフェーズ評価プロセスのガイドライン

プロセスガイドの概要
自己評価のためのプロセスガイド
自己評価におけるガバナンスとマネジメント

 フェーズ1 自己評価のための準備をする
  フェーズ1の概要/フェーズ1の具体的な説明
   ステップ1 理事会とマネジメントの取り組み体制を確立する
   ステップ2 参加者と作業の進め方を決定する
   ステップ3 評価チームを結成する
   ステップ4 ファシリテーターとライターを選定する
   ステップ5 作業の進め方を発表し、参加者を集めてスケジュールを確認する
   ステップ6 環境調査を実施し、内部データを収集する

 フェーズ2 自己評価を実施する 
  フェーズ2の概要/フェーズ2の具体的な説明
   ステップ1 参加者を対象とするオリエンテーションを行ない、
         環境調査の要約報告書、内部データ、「ワークブック」を配布する
   ステップ2 ドラッカーの5つの質問の最初の3問について
         グループ・ディスカッションもしくは合宿形式でのディスカッションを行なう
   ステップ3 顧客調査と深層面接を行なう
   ステップ4 ドラッカーの5つの質問のうち残りの2問について
         グループ・ディスカッションを行なう
   ステップ5 最終報告書を作成して配布する

 フェーズ3 計画を完成させる
  フェーズ3の概要/フェーズ3の具体的な説明
   ステップ1 使命を(必要に応じて)見直し、ゴールと成果を確認する
   ステップ2 目標、行動計画、予算を策定する[マネジメント]
   ステップ3 理事会へのプレゼンテーションを準備する
   ステップ4 使命、ゴール、予算をプレゼンテーションし、理事会の承認を得る
   ステップ5 計画を配布して、第1回目の評価の役割分担と日程を確認する

 ◎自己評価手法の適用事例
   事例1 プロジェクトの再生に自己評価を活用する
   事例2 新しいプログラム策定のガイドとして自己評価を活用する

PART (企)

日本における自己評価手法の適用事例

 ◎日本のNPOでの「自己評価手法」の必要性
   事例1 われわれの使命は何かコミュニティ・サポートセンター神戸
   事例2 われわれの顧客は誰か飯塚こども劇場
   事例3 あなたの顧客は誰かグループたすけあい
   事例4 われわれの成果は何か骨髄バンク

あとがき 計画を効果的に実行する
謝辞
ピーター・F・ドラッカーについて
ギャリー・J・スターンについて
非営利組織のためのピーター・F・ドラッカー財団について
監訳者あとがき

読書状況:積読 公開設定:公開
カテゴリ: 経営
感想投稿日 : 2010年2月17日
本棚登録日 : 2010年2月17日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする