山路敏英のおすすめランキング

プロフィール

1948年 東京都文京区に生まれる。
1972年 東京理科大学理工学部卒業。その後,父親の家業・税理士事務所勤務4年。仕事になじめず,教師になろうと決意。
1976年 中央大学理工学部卒業。教員免許(理科)取得。埼玉県八潮市の中学校教員(社会,技術)に採用され,翌年,理科を担当するも授業崩壊。
1977年 小原茂巳氏と出会い,仮説実験授業を知る。
1982年 東京都の中学校教員(理科)になる。
1988年 授業で使える「簡易実験器具」の開発を始める。
2009年 中学校教員定年退職。引き続き「再任用フルタイム」で中学校勤務。
2011年 小原茂巳氏の誘いで大学の教職課程「理科教育」関係科目の授業を引き受ける。現在,明星大学非常勤講師。仮説実験授業研究会員。日本科学史学会員。
著書 『これがフツーの授業かな』(仮説社)。『よくある学級のトラブル解決法』(小原茂巳共著,仮説社)。

「2016年 『理科教育法入門 科学のたのしさ伝えたい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山路敏英のおすすめランキングのアイテム一覧

山路敏英のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『よくある学級のトラブル解決法』や『理科教育法入門: 科学のたのしさ伝えたい』や『これがフツーの授業かな―楽しい授業中毒者読本』など山路敏英の全6作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

よくある学級のトラブル解決法

7
3.67
小原茂巳 2011年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 本書は,書名通り最近の学級でよくあるトラブルに対する教師のつきあいかたの方法が書かれています。  というとハウ・ツー本のようですが,そうではありません... もっと読む

〈原子・分子模型〉はどのようにして生まれたのか

1
5.00

感想・レビュー

 本書は,著者本人が製本した「ガリ本(研究誌)」です。ただし,仮説社からも購入することができるので,「分子模型の歴史」に興味のある人にはお勧めします。こん... もっと読む
 この本は,板倉聖宣著『もしも原子が見えなたら』を読み,授業書《もしも原子が見えたなら》で授業をしたことをきっかけにして... もっと読む
全6アイテム中 1 - 6件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×