隠岐さや香のおすすめランキング

プロフィール

1975年、東京生まれ。広島大学准教授、名古屋大学教授を経て、東京大学大学院教育学研究科教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。博士(学術)。専門は科学史。日本学術会議連携会員。著書に『科学アカデミーと「有用な科学」―フォントネルの夢からコンドルセのユートピアへ』(名古屋大学出版会 [第33回サントリー学芸賞受賞])、『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社新書)など。

「2022年 『「専門家」とは誰か』 で使われていた紹介文から引用しています。」

隠岐さや香のおすすめランキングのアイテム一覧

隠岐さや香のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『文系と理系はなぜ分かれたのか (星海社新書)』や『「役に立たない」研究の未来』や『「自由」の危機 ――息苦しさの正体 (集英社新書)』など隠岐さや香の全31作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

文系と理系はなぜ分かれたのか (星海社新書)

1263
3.61
隠岐さや香 2018年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

わたしは自らを典型的な文系人間と思って生きてきたが、近年は生物学や量子力学などに関心を持つようになっている。正直それらの本を読んだところで本当に理解したと... もっと読む

「役に立たない」研究の未来

533
3.64
初田哲男 2021年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『「役に立たない」研究の未来』それを決めるのはいったい誰? - HONZ https://honz.jp/articles/-/46023 もっと読む

「自由」の危機 ――息苦しさの正体 (集英社新書)

362
4.03
藤原辰史 2021年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第二章 文化芸術の自由は誰のためにあるのか から読み始めました 「芸術」の周辺にいらっしゃる 人たちの 肌感覚による発言が そのままストレート... もっと読む

絶版本

271
3.43
古田徹也 2022年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『絶版本』をテーマに語る、24名のエッセイ。 ・柏書房編集部―いまこそ語りたい、あの一冊 24名のエッセイ。対談も有り。 編集後記、選者一覧有り。 ... もっと読む

自由に生きるための知性とはなにか

167
3.91
熊谷晋一郎 2022年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2020年のシンポジウムの内容とその後のオンライントークセッションの模様を収録した本。 本書で語られていた内容はインチキビジネス書(大好物)の流行語であ... もっと読む

「専門家」とは誰か

136
3.12
村上陽一郎 2022年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

隠岐さやかさん、瀬川至朗さんの論稿が面白かった。 隠岐さんの論稿は、近代フランスにおけるprofession(法律家・聖職者・医師等の、特定領域での公的判... もっと読む

科学アカデミーと「有用な科学」―フォントネルの夢からコンドルセのユートピアへ―

91
4.33
隠岐さや香 2011年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者:隠岐さや香(科学技術史) 装丁:夫馬デザイン事務所 【メモ】 ・隠岐さや香研究室 〈http://home.hiroshima-u.ac... もっと読む

イノベーション概念の現代史

66
3.50
ブノワ・ゴダン 2021年10月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/885394 もっと読む

ポストヒューマン・スタディーズへの招待

59
4.67
竹﨑一真 2022年4月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【書誌情報】 『ポストヒューマン・スタディーズへの招待――身体とフェミニズムをめぐる11の視点』 竹﨑一真、山本敦久 編 発行:堀之内出版 版型... もっと読む

現代思想2023年6月号 特集=無知学/アグノトロジーとは何か ―科学・権力・社会―

55
3.00
隠岐さや香 2023年5月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ジュンク堂にて。無知学という言葉と初めて出会う。 もっと読む

現代思想2022年10月号 特集=大学は誰のものか ―国際卓越研究大学・教職員労働問題・就活のリアル…―

43
4.50
石原俊 2022年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コロナ禍とここ数年の大学改革・大学入試改革を経ての「大学は誰のためにあるのか」「大学教育は何のためにあるのか」についての各種論考まとめ。 2020年10月... もっと読む

nyx ニュクス

38
3.00
佐々木雄大 2015年1月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

雑誌 もっと読む

文系と理系はなぜ分かれたのか (星海社 e-SHINSHO)

33
3.50
隠岐さや香 電子書籍 2018年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【学問は本来つながっている、あるいは一つであるという主張は、今世紀より前から様々な表現によりなされてきました。それにもかかわらず専門分化は進んで今に至って... もっと読む

「役に立たない」研究の未来

32
4.33
初田哲男 電子書籍 2021年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやはや面白かった。 大学、大学院で基礎的な研究をしていたみとしてはとてもとても機になる話でした。 自分の研究の話をする時、どうしても「何の役に立つのか... もっと読む

情報時代の到来: 「理性と革命の時代」における知識のテクノロジー

25
1.67

感想・レビュー

情報の組織化。 統計学(Statstics)は国家の研究を意味するもの。 画像もほかの情報媒体と同様に絶え間ない進化を続けている。 もっと読む
全31アイテム中 1 - 20件を表示

隠岐さや香のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×