バザーリア講演録 自由こそ治療だ!――イタリア精神保健ことはじめ

  • 岩波書店
4.40
  • (3)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (280ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000244855

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み


  • 岩波書店 「自由こそ治療だ」


    イタリアにおいて 精神病院のない社会を実現した 精神科医 バザーリアの講演録


    バザーリア の目指す治療は、患者の自由が抑圧される精神病院を廃止し、専門チームや地域に 患者を解放するというもの。そのために貧困を解消し、地域社会に自覚を促すことを目指している


    患者と専門の医療チームを精神病院に集める方法にそんなに問題があるのだろうか?と思った。地域に解放するというのは、診療所が患者をケアし、グループホームや家庭で生活するということだと解釈したが、専門の医療知識をもつ人がどこの地域にもいるのだろうか? 判断能力のない患者が犯罪に巻き込まれることはないのだろうか?


    理性と同様に狂気も地域社会で受容れるべきという言葉がある。狂気とは病気のことと思うが、日本語的に狂気と猟奇が結びつき、危険な印象を持つ。狂気という訳は 正しいのだろうか?


    「何よりも社会参加に身を投じる人間であり、闘う活動家でありたい〜私たちの専門性を活かしつつ、世界の悲惨を請け負っている患者たちの苦悩を通して、社会を変革したい」



































  • そうは言っても、アベ君には入って貰った方が世界のためには良いと思うけどなぁ、、、

    岩波書店のPR
    世界に先駆けて精神病院をなくし,開かれた地域精神保健を実現したイタリア.その改革をリードしたのが精神科医フランコ・バザーリアだ.ラディカルで人間味溢れる思想と実践の全貌が,自らの口から,聴衆たちの疑問や批判にも応えながら分かりやすく語られる.この国の精神保健の未来を描くために必要な知と技がここに!
    https://www.iwanami.co.jp/book/b313841.html

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1924-1980。ヴェネツィアに生まれる。1948年、パドヴァ大学卒業。ゴリツィア県立精神病院、パルマ県立コロルノ精神病院、トリエステ県立精神病院の院長を歴任した。公立精神病院の廃止を定めた1978年のイタリア精神保健法改正(「バザーリア法」とも呼ばれる)の立役者となった、20世紀におけるイタリア精神医学を代表する人物である。編著書にL’istituzione negata (Einaudi 1968/Baldini e Castoldi 1998), Morire di classe (Einaudi 1969), La maggioranza deviante (Einaudi 1971), Crimini di pace (Einaudi 1975) などがある。彼の死後、全集Basaglia Scritti I・II (Einaudi 1981-82), 講演集Conferenze brasiliane (Raffaello Cortina Editore 2000)などが、フランカ・オンガロ・バザーリアなどの編集・監修によって刊行されている。

「2022年 『否定された施設』 で使われていた紹介文から引用しています。」

フランコ・バザーリアの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×