多情多恨 (岩波文庫 緑 14-7)

著者 :
  • 岩波書店
3.47
  • (7)
  • (11)
  • (22)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 145
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003101476

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 絵のある 岩波文庫
    尾崎紅葉 「 多情多恨 」 


    言葉では 言い表せない人間の感情を描写しようとした心理小説。亡妻への哀しみの感情が 親友の妻への想いに変化する時の曖昧な感情をうまく描写していると思う。


    著者の人間描写は とても面白い。漱石の三角関係より 恋愛描写がドロドロしてなくて共感が持てる


    あれだけ妻が亡くなったことに傷心し、あれだけ親友の妻を こき下ろしていながら、ちょっとしたことで 亡妻への情合を忘れ、親友の妻への恋心に変わるのだから、人間の感情は薄情なもので、恨まれても仕方ないという人間を描いている


    物語のシーンを示す挿絵も多く、小説を引き立てている


    丸谷才一 の主人公を 源氏物語の桐壺の更衣を失った 桐壺帝に見立てた解説も面白くて、なるほどと思う


  • 主人公は正直どうなのみたいな人なのだけれど、唯一の親友の人柄が最高で、その人によって主人公も人間的には誠実で実直なひとであるとわかるので、読み続けられるし、それぞれの人間に息が通っている。
    最初にあらすじを読んでどんなにドロドロしているかとおそるおそる読み始め、親友二人の中がこじれるようなことにはなってほしくないなーと心配しつつ読み進めても、四分の三までいってもまだ泣き通しで横恋慕する気配がない。おかしいな、とおもったら鮮やかに物事が進み、まるで現代小説のごとき玉虫色の着地点へ…
    全て読み終える頃には登場人物がみんな好きになっているから、読者に今後をゆだねる形であったのはほっとした。
    中身としては、「失った」主人公の視点からこの時代の円満な夫婦関係を描くことで、それを文化として肯定している形のようだ。

    しかしこの作者の文章の多彩さには感服する。
    解説が実に興味深い

  • 人の心の機微が、とても細やかに鮮やかに書かれていると思いました。
    文体というか、全体の雰囲気に懐の深い印象を受けます。
    ラストは解説の通りどうとでも取れますが、きっともどかしいような微笑ましいような三人の関係が続くのでしょう。
    そうあってほしいと思いました。

  • 11/16
    金色夜叉とは大違い。
    悲嘆にくれ続ける男。

尾崎紅葉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×