日本近代文学評論選 明治・大正篇 (岩波文庫 緑 171-1)

  • 岩波書店
3.73
  • (4)
  • (3)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 90
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (398ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003117118

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 明治、大正の作家たちによる文学評論を集めたもの。
    予想以上に興味深く読み終えた。
    作品に接することはあっても、名前の声に触れることが
    今迄あまりなかった為である。

    生田長江氏の評論にはあまり愉快ではなかった。
    個人的には、経歴からは想像もつかない内容だった。

    特に感じ入ったのは与謝野晶子氏の評論。
    女性について語られたものだが全くもって同感であった。
    子を産むことばかりが女の務めではなく
    かといってそれを放棄するものでもなく
    子供を育てるということは女だけがするものではなく
    男もまたするものである。
    役割というものは一定ではなく、瞬間瞬間にめまぐるしく変わるものである。
    このような慧眼も素晴らしいが、現代においても同じ事を言われつつ
    未だ定着しないのもまた嘆かわしい事実。

    佐藤春夫氏の
    批評というものは作者を批判するものでもなく、読者を誘導するものでもなく、結局批評家彼自身を披瀝するものではなかろうか。
    というところにも非常に共感した。

    武者小路実篤氏の小説をあまり読んでいないのだが、興味を覚えた。読んでみたいと思った。

  • 10/9

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1947年、宮城県に生まれ、横浜で育つ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程退学。山梨英和短期大学専任講師を経て、早稲田大学教育学部専任講師、助教授、教授(のち組織変更により教育・総合科学学術院教授)を歴任。現在、早稲田大学名誉教授。専門は日本近代文学、主に谷崎潤一郎を研究。著書に『物語の法則』『物語のモラル』『文学のなかの科学』『谷崎潤一郎 性慾と文学』などがあり、編著書には『地震雑感/津浪と人間 寺田寅彦随筆選集』『怪異考/化物の進化 寺田寅彦随筆選集』『寺田寅彦セレクションⅠ・Ⅱ』(いずれも細川光洋氏との共編)などがある。

「2020年 『寺田寅彦『物理学序説』を読む』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千葉俊二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×