てぶくろがいっぱい

  • 偕成社
3.99
  • (48)
  • (72)
  • (45)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 676
感想 : 71
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784033480909

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なぜ、てぶくろがいっぱいになってしまうのか?ふたごの兄弟が落とした手袋の噂がひろまったからなのでした。

  • ネッドとドニーは双子の兄弟。ある日、ドニーが赤い手袋を片方無くしてしまいました。そのことを知った町の人が、拾った赤い手袋をどんどん持ってきてくれました。次から次へと持ってきてくれるから、家には赤い手袋がいっぱいに。そこでおばあさんは・・・。

  • 赤い手袋をなくしてしまった男の子に
    それを知った近所の人達が「みつけたよ。」と、つぎつぎに手袋を届けにきてくれます。
    そして手袋がどんどん集まって・・・さてどうしましょう!?
    50年前にニューヨークで描かれた素朴な絵と文から、人の温かさが伝わってきます。

  • 2008年「この絵本大好き」海外部門第1位
    2008年11月30日 初版第一刷
    図書館で立ち読みしてきました。

    人々の好意の物語。
    両親が旅行するので、双子のやんちゃな男の子の世話におばあちゃんが来ている。
    ある日、双子の1人が手袋を片方なくす。おあばあちゃんは新しく買わず探し、さらになくさないよう工夫する。
    すると、双子ちゃんがてぶくろをなくしたと噂できいたからと、町中から赤い手袋が片方だけ届きはじめる。いくつもいくつも。

    作者二人とも、アメリカのニューヨーク州生まれ。
    アメリカは(今はしらないけれど)安い軍手のような手袋がそれは安く大量に売られていて、左右の区別もなくて、皆が使っていた(はずだ)

    日本では、同じ色の同じ大きさの手袋が山のように売られていた記憶はないから、ちょっと理解しにくい内容だが、好意は全世界共通だと思う。
    やさしい絵と心温まるお話だ。

    「てぶくろ」についての童話で、大好きなのがふたつある。
    「てぶくろをかいに」新見南吉作
    「セーターになりたかった毛糸玉」津田直美作

  • 2009/2/13

  • ★図書館

全71件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

アメリカのニューヨークに生まれる。詩人、絵本作家。絵本作品に『てぶくろがいっぱい』(偕成社)などがあり絵は夫のルイスが担当している。本書に登場する双子の男の子は孫をモデルにして作られた。


「2018年 『ふたごのカウボーイ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

フローレンス・スロボドキンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
長谷川義史
A.トルストイ
トミー=アンゲラ...
エリサ クレヴェ...
マージェリィ・W...
くすのき しげの...
にしまき かやこ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×