GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.76
  • (125)
  • (231)
  • (218)
  • (22)
  • (2)
本棚登録 : 2348
感想 : 128
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784044281113

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「ゴシック」と名乗るくらいだから、これは登場させなきゃね、というモチーフと言えるでしょう、ということで、ファンタスマゴリア(幻灯機)が登場。

  • 物語の一つが終わり、始まる。
    なので、謎が残っているので評価しにくい。
    二人のやり取りは定形化している。もう少しハネてもいいかも。

  • GOSICK5
    バルト海沿岸にそびえる修道院で催される魔術の夕べの最中に起きた不可能犯罪。
    図書館からヴィクトリカがいなくなった。ある人をおびきよせるため、修道院に移送されたらしい。そこでヴィクトリカは読まず、食べず、ただ弱っていくのみとなっている。僕連れて帰る!ということで、ベルセブブの頭蓋へ。首都から電車一本で行けるのだ。
    意外とすぐ見つけ出せる。誰をおびきよせようとしているか知ってるヴィクトリカは吠えることをしなかったのだ。
    ママ登場。会ったのは久城だけ。紫色の指輪を託される。
    脱出。

  • ヴィクトリカが学園から修道院へと連れ去られてしまって、それを迎えにいった一弥と脱出する話。
    やっと出てきた両親とか、それらに会うこともないヴィクトリカとか。
    脱出出来たけど、脱出したはずの列車でも別の事件に巻き込まれて6巻に話は続く。

    何だかんだと仲良くなってきてるのがかわいい。

  • 6冊目で本編5巻目。
    ヴィクトリアが父の手で"ベルゼブブの頭蓋"という場所に幽閉されてしまうも、弱り始めたという理由で久城が迎えに行く話。

    「時間はかかるけど必ず探しに行くよ」と行っていたのに
    一週間の間心配しつつ何も行動しなかったっていうのが少し残念だったなー。

    久城の発言の所々に独占欲とでも言うような言葉が出てきてて読んでてニマニマできました。
    ヴィクトリカは愛を知らないと言われてた気がしたけど、ずっと昔から、そして現在進行形で愛され続けていたのね。

    さて、まさかの話は続くらしく次は学園に戻るまでに起こる殺人事件の話。

  • 2016.2.21 読了
    ヴィクトリカの母、コルデリアやっと登場。

    ”ぼくのヴィクトリカ”って名言が飛び出したのと同様、《ただ1人の男と出会うために生まれてきたということじゃだめなのかな》的な言葉にどーーんとやられてしまった。
    一弥くん天然なのかなんなのか、無意識に出る言葉がすごい。
    絆を感じれた巻だった。
    ほんと、この巻で物語が深く迫っていくのでこれから先、読み進めるのが楽しみであり、不安でもあり。。

  • ブロワ侯爵によって、リトアニアにある修道院「ベルゼブブの頭蓋」に連れて行かれたヴィクトリカを追って、一弥は汽車でリトアニアに向かい、ヴィクトリカとの再会を果たします。

    このベルゼブブの頭蓋は、1914年にソヴュールの科学アカデミーの主催者ジュピター・ロジェが、幻灯機を使ってドイツ空軍を破った「滂沱の聖母マリア作戦」がおこなわれた場所だったのです。そして「名もなき村」から「形見箱」と呼ばれる小箱を持ち出した奇術師のブライアン・ロスコーが、この地に形見箱を隠したのでした。

    そしてこの日の夜、ベルゼブブの頭蓋で「ファンタスマゴリアの夜会」が開催されます。ところが、幻灯機を使った奇術の最中に、死者が出てしまいます。夜会は中止されますが、さらに2人目の犠牲者が出てしまいます。この2つの事件は、ソヴュール王国のオカルト省と科学アカデミーの対立が絡んでいたことが、やがて明らかになります。

    その夜、一弥はヴィクトリカと同じ長い金髪の女性に出会います。彼女は、ブライアン・ロスコーが隠した形見箱を回収に来た、ヴィクトリカの母コルデリア・ギャロでした。彼女は一弥に、「母は変わらず、小さな娘を愛している」という伝言を残して去っていきます。

    ヴィクトリカをめぐるオカルト・サイドと科学サイドとの抗争地図がかなり明らかにされる巻で、シリーズの中では重要なエピソードになるのですが、この巻のストーリー自体は他の巻と比べると少し退屈に感じました。明確なクライマックスが張られていないので、今一つ盛り上がりに欠ける印象です。

  • 夏休みが終わるころに一弥の前から忽然と姿を消したヴィクトリカ、セシル先生の話ではある日、ヴィクトリカは父であるブロワ侯爵の指示でどこかへ連れていかれたという。一弥は意を決してヴィクトリカが連れていかれたという修道院 ベルゼブブの頭蓋に向かう。そこは古き力を持つとされる人々がショーを開催する場所であった。一弥はそこでヴィクトリカを何とか見つけ出すが、この修道院で殺人事件が起こり、二人はそれに巻き込まれる。

    果たしてブロワ侯爵がヴィクトリカをベルゼブブの頭蓋に連れてきた理由とは…。それには名もなき村で奇術師ブライアン・ロスコーがヴィクトリカの母であるコルデリア・ギャロの家から持ち出した箱が関係していた。

    今巻の話では改めて一弥とヴィクトリカの絆の強さを感じた。また今巻ではついにあの人が一弥の前に姿を現したので着々と物語が進んできているなとも感じた。
    小さな灰色狼と東方から来た少年を襲う大きな嵐も近づいてきている、これからどのように話が展開していくのか次巻も楽しみにしたい。

  • ヴィクトリカが遠い修道院に幽閉され、それを迎えに行く久城一弥という大まかな流れ。

    今回は、話の流れ以上にトリックの伏線がばら撒かれ、
    「推測して読む」というのが比較的やりやすかったな。
    とはいえ、シリーズ全体としての話の展開はまだ掴めないけれど。

    ヴィクトリカと一弥の絆が深まった用で、
    この幼き2人の成長と発展に期待。

  • なるほど、ここから過去の物語と繋がっていくわけだ

著者プロフィール

1971年島根県生まれ。99年、ファミ通エンタテインメント大賞小説部門佳作を受賞しデビュー。2007年『赤朽葉家の伝説』で日本推理作家協会賞、08年『私の男』で直木賞を受賞。著書『少女を埋める』他多数

「2023年 『彼女が言わなかったすべてのこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桜庭一樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×