どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ (単行本)

  • KADOKAWA/中経出版
3.50
  • (22)
  • (39)
  • (46)
  • (16)
  • (2)
本棚登録 : 565
感想 : 54
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046006028

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 新しい発見が数多くあった。
    当たり前のことばかりだけれど、考え方を改めさせる事柄も数多くあった。 勝手にこれが正しいんだと、思い込んでいたこともあった。
    なんとなくわかっていたけれど、その正体が分かったこともある。
    最後に自分自身に向けて言うとすれば、実行するのは全く別次元のこと。私がこの本を活用できるとすれば、真摯であれということかな。
    また時間をおいて、読んでみて、自分の進歩を確認してみたい本だ。

  • 気付いたことは気付いた瞬間に口にする
    ○○した方がもっとよくなる
    匿名、誰→何

  • お客様のためを思いおせっかいをする。お客様と考えるのは、お金を払うお客様だけでなく、社内のほかのスタッフも。お互いを尊重し、気づいたことは間違っていても確認する。大切な心がけだと感じた。

  • 広報、安全、接遇、チームワーク(他職種連携)といった観点で以前から気になっている企業であるANAさんについて知りたいと思いましてANAさんに関連する本を数冊購入したうちで最初に読んだのがこの本でした。
    4ページ程度でヒトネタが完結するので、持ち歩いてちょっとした空き時間ができたときに読むにはちょうどよい本でした。
    一つ一つのネタがあっさりしていながら味わい深く、ますますANAさんに興味がわきました。
    でも、航空機に乗る機会がとても少ないのが残念なところです。
    付箋は21枚付きました。

  • PHRASE24は看護学生にも伝えたい言葉です。

  • 航空会社のANAが現在までに成長してきた人材開発や組織運営のノウハウについて書いた一冊。

    読んでいて当然と思える事柄が多いですが、それを仕組みとして取り入れたり、組織として末端まで考えが浸透するまで徹底しているところは以前書籍で読んだことのあるスターバックスや無印良品と通じるところがあると感じました。

    ただそんななかでも失敗に対する考え方など人間の本質に基づいて、業務をどう円滑に進めていくかを考えていくあたりはすごく勉強になりました。

    組織としてどれだけ自分以外のお客様や社員の人に貢献できるかを考えて仕事をしていくことが、今のANAの成功に繋がっていてまた自分自身を成長させることでもあると感じました。
    おせっかいと言われるくらいに相手のことを考えている同社、9.11や東日本大震災などにも負けずにここまで来られた理由が本書を読んで深く理解できました。

  • anaの口ぐせ
    6月27日 16:18 ・
    読了。星1つ。

  • 人の命を預かるビジネスだから、危機感が違うのかもしれないと思った。人が変わると企業も変わる。企業風土の重要性を感じた。

  • どうしよう。

    グッバイ・ウェーブ、

    なぜか、涙出てきた。



    一朝一夕で組織なんてできません。

    サービスなんて、なおさら。


    勉強になりました。

    活用させていただきます。



    ただ、NH…

    もうちょっと安くなりませんか?

  • 安全第一の中でどうやってヒューマンエラーをコントロールするか、大所帯の風通しを良くしているか、具体的な例を挙げて書いてある。企業にいる特に経営者には参考になるのでは。著者が人1人ではなくソリューション担当一同という書き方も面白い。

全54件中 11 - 20件を表示

ANAビジネスソリューションの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×