走らなあかん、夜明けまで (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.38
  • (23)
  • (29)
  • (86)
  • (13)
  • (2)
本棚登録 : 405
感想 : 38
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (380ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062633970

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東京と大阪、カタギとヤクザ、2つの世界の対比とその狭間で困惑し憤り後悔し決心しやがて自分の立ち位置を見つけていく坂田くんの姿がへなちょこだけどカッコイイ。そしてヒロインの真弓さんが魅力的。あれ?映画では真弓さんを誰が演じていたかな?印象薄いな。というのが本作の感想なのだが・・・。

    途中で、藤井寺球場や近鉄バファローズが出てきて、意識はもうそっちに飛んでしまった。

    5番が村上、6番が金村、7番が鈴木、9番が水口、そして1番が大石。ということは8番はキャッチャーで古久保か山下だろう。野茂が投げているなら光山だが野茂が登板している様子はない。
    そもそもこの場面はいつなのか?水口が居るので1991年以降。鈴木が下位にいるので1993年頃かな?ということはキャッチャーが山下の可能性はかなり低くなる。

    などと一気に元近鉄ファンの血が騒ぐのである。大坂の町並みを懐かしく感じると共に、藤井寺球場や近鉄電車の音や匂いが甦ってくる。
    もちろん本編も面白かった。一気読みです。

  • 世界一不幸なサラリーマン坂田さんのスピーディな活躍劇。

  • ササヤ食品は ポテトチップスの会社。
    二十七歳のサラリーマン坂田勇吉は
    オニオンチップスのサンプルをもって
    東京から はじめて 大阪に行く。

    坂田三吉を見たくて将棋会館に行くが
    紛らわしい アタッシュケースから 悲劇が起こる。
    次から 次へと つながっていくが・・・・
    ヤクザの抗争にまで まきこまれて。

    坂田勇吉 日本の勇気あるサラリーマンである。
    金倉 が まったくの 男っぷり。
    健さんが 登場することで 場面が引きしまる。

  • 「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる」。そして、しがないサラリーマンがヤクザを追いつめれば立派なミステリになる。生粋の江戸っ子サラリーマンが初めて訪れた浪速の街が舞台。大阪の隣で生れ大阪でも15年ほど暮らした身からすれば、ディープ大阪を強調し過ぎの感 無きにしも非ずだが、作者は「東京者の目から見た大阪」という逃げを打っている。途中で強力助っ人が現れ、「これにて一件落着!」かと思いきや、直ぐに退場。最後は堅気の主人公の大奮闘。ミステリと書いたけど、実は一夜のファンタジーだね。


    続編があるようだ。日本一不運なサラリーマン・シリーズ『涙はふくな、凍るまで』、『語りつづけろ、届くまで』 「ダイハード」のソフトバージョンやね。^^;


    先日読了した高野和明 の『グレイヴディッガー』の読後コメントに何度も出て来たので緊急入手!大阪版ランニング・ナイト。大阪なら地理感覚バッチリ!^^v 2012年08月18日

  • この内容が一晩の出来事だとは・・・気づけばこっちも一晩で読み進めてしまった。まさに走るように読まないとイケない作品だった。

  • 大阪に出張した平凡なサラリーマンがヤクザの抗争に巻き込まれるドタバタ劇。
    「シリアスな木下半太」って感じで一気に読んだ。
    大阪という国は恐ろしい・・・。

  • 走るね~
    ケンさんが途中でリタイヤ??
    もう少し活躍を見たかった・・・。

  • ササヤ食品に勤めるサラリーマン坂田が事件に巻き込まれるシリーズの第一弾。タイムリミットが設けられた事件が終焉を迎えるまで、一直線に突き進む展開で、とにかく愉しめる。ヘタレの坂田が徐々に強さを身に付ける様子も純粋に応援したくなる。

  • 何も考えずに楽しく読ませてもらいました。

  • 不運なサラリーマンの1日。最初は不運だけと途中からはラッキーの連続ではないのか?

    2012/05/05図書館から借用;5/13一気読み。

全38件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1956年愛知県名古屋市生まれ。慶応義塾大学中退。1979年に小説推理新人賞を「感傷の街角」で受賞しデビュー。1986年「深夜曲馬団」で日本冒険小説協会大賞最優秀短編賞、1991年『新宿鮫』で吉川英治文学新人賞と日本推理作家協会賞長編部門受賞。1994年には『無間人形 新宿鮫IV』直木賞を受賞した。2001年『心では重すぎる』で日本冒険小説協会大賞、2002年『闇先案内人』で日本冒険小説協会大賞を連続受賞。2004年『パンドラ・アイランド』で柴田錬三郎賞受賞。2010年には日本ミステリー文学大賞受賞。2014年『海と月の迷路』で吉川英治文学賞を受賞、2022年には紫綬褒章を受章した。


「2023年 『悪魔には悪魔を』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大沢在昌の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
奥田 英朗
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×