1973年のピンボール (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.40
  • (628)
  • (1145)
  • (2529)
  • (363)
  • (67)
本棚登録 : 13864
感想 : 921
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062749114

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 村上春樹っぽいお洒落な文章。話の内容は正直よくわからない。
    人生の一つの季節の物語。どこか寂しさを感じる。

  • 村上春樹三部作の第二弾。「僕」と「鼠」の生きる時代は冷たさと渇きで溢れていた。章ごとに視点は二人を代わり番こにして展開され、二人が交わる時間はほぼない。お馴染みのジェイズ・バーは健在で、そのシーンが出ると落ち着く自分がいる。この本を読んでいると、相変わらず冷たい世の中を思い立たせ、その中にあるごく僅かな温もりを糧に、人は生きているのだと痛感させられ、少しだけ前に歩めるきっかけにも成り得るのかもしれない。

  • 『一九七三年九月、この小説はそこから始まる。それが入口だ。出口があればいいと思う。もしなければ、文章を書く意味なんて何もない』
    『世の中にはそんな風な理由もない悪意が山とあるんだよ』
    『人はどんなことからでも努力さえすれば何かを学べるってね。どんな月並みで平凡なことからでも必ず何かを学べる。どんな髭剃りにも哲学はあるってね』
    『遠くから見れば…大抵のものは綺麗に見える』
    『本当にそう思うなら…靴箱の中で生きればいいわ』


    配電盤、ピンボール、事務所の女の子、全てがどこで繋がっているのか正直わからない。だがそれが著者の世界観かと。
    僕の元から去っていく双子。ジェイから去っていく鼠。序盤の直子。鼠ってもしかして…

  • 私と双子


    村上春樹のメタファー的なものを読み取れるようになりたい

  • うーん。
    話が細切れになっていて一貫性がつかめなかった。
    暇つぶしに村上ワールドに浸りたい人には良いかも。

  • 風の歌を聴けでは20歳、1973年のピンボールでは25歳の僕と鼠。前作よりも虚無感であったり、生きてる意味とは、毎日が同じことの繰り返し、というやるせなさの色が濃かった。
    死にかけている現在を生きている彼ら。こういう感情を味わって生きている人は、結局誰と結婚して、仕事は何をして、どういう30代、40代を迎えるのだろう?それだけが気になった。
    私は村上春樹の恋愛部分には懐かしさや切なさが共感できるけど、人生における虚無感を抱えて変わらない毎日を過ごしてる彼ら、という点ではあまり共感ができないのだなと感じた。

  • 不確実な未来に加えて、不安定で朧げな過去と現在

    若者から見た究極の未来である死も含めた、漠然とした未来への恐怖と、それと同時に感じざるを得ない現在への恐怖
    私も感じることが多々あった(ある)から、とても共感できた
    けれど、それと同時に「僕」と「鼠」がそんな不安に押し潰されることなく堂々と生きているのがかっこいい

    村上春樹は説明してくれないけど、感情をできるだけありのままで表現してくれる
    感情を「説明」してくれる作家はたくさんいるけれど、ことばで感情をそのまま「表現」できる作家なんてそういないんじゃないかな

  • 日々の無駄なことの大切さを思い出させてくれる。
    なんでこんなことしてんだという虚無感、取り止めもない感情、無駄な時間、救いようもない気持ち、切なさ、リアルだけど説明しにくい日々の出来事を何とも言えない絶妙な比喩で表現した文章達で成り立ってる。

  • なんですぐセックスするんだ

  • 物ごとには始まりと終わりがある。幾らかの熱中とともに。


    ピンボールとの対話は、まるであの時親密だった2人が同窓会で再開したような、一時の興奮を物語に与えていた。

    終わりがあるから、人生はいい。終わりがないとこんな盛り上がりやほとぼりはない。

    比喩的に伝えているようだった。

全921件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

1949年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。79年『風の歌を聴け』で「群像新人文学賞」を受賞し、デビュー。82年『羊をめぐる冒険』で、「野間文芸新人賞」受賞する。87年に刊行した『ノルウェイの森』が、累計1000万部超えのベストセラーとなる。海外でも高く評価され、06年「フランツ・カフカ賞」、09年「エルサレム賞」、11年「カタルーニャ国際賞」等を受賞する。その他長編作に、『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』『騎士団長殺し』『街とその不確かな壁』、短編小説集に、『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』『一人称単数』、訳書に、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『フラニーとズーイ』『ティファニーで朝食を』『バット・ビューティフル』等がある。

村上春樹の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×