ルーズヴェルト・ゲーム (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.96
  • (572)
  • (932)
  • (485)
  • (62)
  • (12)
本棚登録 : 7062
感想 : 557
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (512ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062777957

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 青島製作所とその野球部の再生のストーリー。
    ライバル会社の姑息な裏工作に負けるかと思いきや逆転のストーリーが描かれるのは単純であるが最もすっきりする展開である。
    以前、ドラマ化された作品を観ていたので大まかなストーリーは覚えていたが改めて原作を読むと池井戸作品の世界にどっぷりと浸かれる。原作から読んでいたらもう少し感じ方も違っていたのであろうと思う。

  • 池井戸潤のお得意の作品なので安定して面白いが、自分が野球に興味がないからかスポーツの描写には全く入り込めず苦手意識が芽生えてしまった…。ノーサイドゲームを先に読んだからか、そちらの印象のほうが強い。

  • テレビドラマ化されたことに納得。
    極端に悪くて嫌なヤツと熱くていいヤツが出てきて、悪いヤツをこてんぱんにするという、人が見ていてスッキリするタイプの物語。
    でも、ちょっと安っぽく感じるかなぁ。

  • 池井戸先生は最後勝つって分かってるけどそれでもやっぱり清々しい。ミツワに買った時は涙でそうになったな。

  • 社会人野球。ライバルチームが本業でもライバル。監督とエース、4番を引き抜いて、企業統合を持ち掛ける。なりふり構わぬ汚い手口。それに負けずに立ち向かう。
    有力選手が野球から離れて派遣社員にいたのは出木過ぎ。
    8対7のルーズヴェルトゲームが言いたいだけ。
    野球部の頑張りに企業を重ねる。

  • 野球とビジネスの話がうまく絡み合って繋がっていく。最後には正義は勝つ!のいつものパターンだが、やっぱり面白い。

  • 会社は数字じゃない。そこで働いているのは「人」なんだと思った。

    自社VSライバル企業、自チームVSライバルチームなど対立場面は多いけれど
    対立相手を一方的な悪、テンプレ的な悪にしている印象が強い。
    そこまで書くと話がまとまらないのもわかるけれど、テンプレ悪役すぎて白けてしまった。
    その上長い割には最終的にはあっさり解決。

  • 会社経営と企業野球部の話。
    私は経営の話が面白かったかな。しかし企業って色んな思いを背負って運営しているのだと久々に痛感させられた。組織の中で、それぞれ苦悩に立ち向かいながら生きる。大変でもあり人間的には成長するのだろうと思った。
    まー出来過ぎた話だが、いいんじゃないでしょうか!清々しく読み終われた。

  • 会社経営と企業野球部。
    かみ合わないようで、ばっちりかみ合う話。
    野球にそんなに興味が無くても、分かりやすかったです。
    困難をスカッと解決していくのは、読んでも心が晴れ晴れしますね。

  • ワンパターンやなあ...、と思いながら読んでいたのに、いつの間にか泣いてましたwww
    池井戸潤サイコー。

著者プロフィール

1963年岐阜県生まれ。慶應義塾大学卒。98年『果つる底なき』で第44回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー。2010年『鉄の骨』で第31回吉川英治文学新人賞を、11年『下町ロケット』で第145回直木賞を、’20年に第2回野間出版文化賞を受賞。主な作品に、「半沢直樹」シリーズ(『オレたちバブル入行組』『オレたち花のバブル組』『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』『アルルカンと道化師』)、「下町ロケット」シリーズ(『下町ロケット』『ガウディ計画』『ゴースト』『ヤタガラス』)、『空飛ぶタイヤ』『七つの会議』『陸王』『アキラとあきら』『民王』『民王 シベリアの陰謀』『不祥事』『花咲舞が黙ってない』『ルーズヴェルト・ゲーム』『シャイロックの子供たち』『ノーサイド・ゲーム』『ハヤブサ消防団』などがある。

「2023年 『新装版 BT’63(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池井戸潤の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
池井戸 潤
三浦 しをん
池井戸 潤
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×