偉大なる、しゅららぼん (集英社文庫)

著者 :
  • 集英社
3.84
  • (242)
  • (488)
  • (304)
  • (43)
  • (8)
本棚登録 : 4004
感想 : 348
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (584ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087451429

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • どんな深刻な場面であれ止むことがない、くだらなくも真剣な心のささやきの描写力がピカイチ!そこらの人もみんな頭の中でこんなこと考えてるのかと思うと世界が好きになれそう
    伏線回収しながら進むも最後まで予測不能!非現実的だが子供っぽくなく大人も楽しめる
    個人的にはあをによしのほうが好き。

  • 数年前に購入。備忘録として。

  • 万城目さんの本を初めて読みました。
    少々厚かったので手に取るまで時間がかかるし、読むのも時間がかかり、まどろっこしくなって途中とばし読みしちゃいました。それでも楽しいし、ラストもよかった。

  • 序盤はあまり進展がなく読んでいて少々退屈でしたが、中盤からどんどんテンポが良くなっていき、最後まで一気に読み進めることが出来ました。
    物語の設定や登場人物の力の設定がよくできていました。

  • 一気に読んでしまう。なんでだろ。

  • 万城目学の本は、いつも地図が必要。地図を見ながら、楽しめる。 
    下品な音って、どんな音なのか?

  • 面白かった〜

  • なんだろいまいち高揚しないこの感じ。平熱未満の体温で終始するこの感じ。
    たぶん、「能力」のルールが恣意的で都合が良すぎるんだよね。きちんとルールが固められてこそ、ルールを踏まえたその上でいかにルールの裏をいくかみたいな駆け引きが成立して緊張感が生まれるのだけど。本作では能力のルールがきちんと定められないまま終盤に突入してしまうので、結局著者の都合のいいように能力が使われてハッピーエンドになるんでしょ?というだらけた印象のまま読み進めることになってしまう。異能バトル的な駆け引きがメインの作品ではないのだけど、それでも最低限の緊張感が必要だと思う。
    とぼけた味わいを狙っているのだろうけど、緊張と緩和の間話ばかりでは単にぬるいだけになってしまう。鴨川ホルモーは本作よりもすっとぼけていたけどシリアスさがあったからメリハリがあったんだよね。

  • 相変わらずのぶっ飛んだ設定を現実の世界に落とし込んで作る作品で、あるわけないのにあるんじゃないかと思ってしまうような不思議な感覚になる。
    「鴨川ホルモー」を機にファンになり、万城目作品の虜になっている。これからも唯一無二の世界観の作品を生み出してほしいと思う。

全348件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

万城目学(まきめ・まなぶ)
1976年生まれ、大阪府出身。京都大学法学部卒。
2006年、『鴨川ホルモー』(第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞)でデビュー。主な作品に『鹿男あをによし』、『プリンセス・トヨトミ』、『偉大なる、しゅららぼん』などがあり、いずれも文学賞ノミネート、映像化等など、大きな話題を呼ぶ。また、エッセイ集に『ザ・万歩計』、『ザ・万遊記』、対談本に『ぼくらの近代建築デラックス!』がある。

「2013年 『ザ・万字固め』 で使われていた紹介文から引用しています。」

万城目学の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×