ぼくだけが知っている (1) (小学館文庫 よE 9)

著者 :
  • 小学館
3.79
  • (20)
  • (22)
  • (27)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 193
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (341ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091913999

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 全巻

  • ノスタルジックな気持ちになる。今林委員長が…うふふ(どうして委員長とかそういうのすきなのか)

  • 本当にどこかにいそうな子供たちが描かれている。自分にもこういうときがあったのを思い起こさせてくれる。うんこは偉大だった。

  • <font color="blue">あれはぼくかもしれなかった。<br>
    ぼくのセリフかもしれなかった。<br>
    「ぼくは地球」だったか<br>
    「ぼくが地球」だったか<br></font>
    <br>
    変わり者の礼智は、変わり者ばかりのクラスに入り、大人になったり子どもらしさを取り戻したり。
    子どもたちの会話や行動が可愛い。

  • マスコミが、嬉々として子どもを殺している今この時期に、この本を読むというのも、なんともタイムリーというか……。

    子どもの世界は、残酷で、偏見に満ちていて、そして、本人たちにとって「どうしようもないこと」でできている。かつても、いまも、これからも。
    そんな、当たり前で、多分、子どもの時代には知っていた、そして、大人になるにつれて目をそらしてきた。そんなことでできているマンガです。

    だから、礼智は、けっして特別な子どもではありません。例え大人にとって、それがどんなに非論理的で、ワガママ、子どもっぽく見えたとしても、それぞれ子どもたちは、自分の事情と、理屈の上で行動しています。

    特に、大人と子どもの境界線にある10歳の時間のなかでは。

  • 子どもだって
    子どもなりに考えている
    私もそうだったなぁと
    思い出す作品です

  • 何か順番がおかしくなってしまった。
    直し方がわらないです。
    吉野朔実は大好きです。
    ずばずばいいすぎなところとか。表現媒体にこびないところとか。そのせいで損をしていることころとか。彼女の作品に登場する登場人物達同様私が妄想する所の彼女の性分が愛しくて仕方ありません。このシリーズでは、主人公らいちの母と父親が愛しいです。不器用なおとなにシンクロニティする年になったんだなあわたし。

  • 「何でも知ってる特別な子供」だったライチが、たくましく普通の子になっていく。
    自分の小学生だった頃の思い出がよみがえります。
    ライチを取り巻く登場人物が多彩で面白い。お母さんも面白い。あんなお母さんになりたいな〜。

全21件中 11 - 20件を表示

吉野朔実の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×