旅のラゴス (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.80
  • (1062)
  • (1423)
  • (1139)
  • (242)
  • (73)
本棚登録 : 13589
感想 : 1306
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101171319

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 主人公は洞察力に長けており、主人公の目を通して旅先で出会う人々を分析できるところが面白かったし勉強になった。旅先で出会う全ての人に好かれるというのは不思議であるが、心がけ次第でそういう生き方も可能なのだろう。後半出会った奴隷商人が、俺の人生は一体なんだったんだー、と泣き叫ぶ場面があったが、死を目前にしてそんな感想しか持てない生き方だけは避けたい。ラゴスは多岐に渡る読書を通して、想像力と同時に理論的に考える力を得ることがてきたと言っていたが、私も生涯読書を通してそういった力を身につけていきたい。

  • fall outが流行っているが、それと同様に文明が発達しきった後の世界を緻密に描くSF作品は内省させられて面白い。
    序盤、壁抜けなどの短編が奇妙でファニーで示唆的で好きだったし、中盤のヘビーな内容になってからのコントラストもワクワクした。筒井康隆さんの端的な小説の書き方は読みやすいな。

  • とにかく不思議。完全な異世界という感じではなく、リアルな世界とリンクするところが多いからなのか、不思議な力を持つ人が現れると、なんだこれは?と奇妙さを感じる。なんだかすっきりしないものの、つい読み進めてしまった。

  • 色々な国をラゴスと一緒に見られ、かつ未来の読書体験も出来たようで面白かった。不思議な世界が広がっている。ただラゴスがあまり物事に執着せず流れていく様が何故か淋しく感じてしまった。

  • 高度な文明を失ったことと引き換えに超能力を得た人々が住む世界。そんな世界を旅する男ラゴス。自らの知識と経験を私利私欲のために使わない姿勢が格好良い。ときに奴隷、またあるときは王、波瀾万丈ながらもラゴスのような生き方に憧れる人、特に男性は多いはず。

  • あたかも自分が長い長い旅を、波瀾万丈な人生を歩んだかのような壮大な体験を得られた。同じ場所に留まり続けずに生きている間に旅をして、この広大な地球をもっと感じたい。

  • 非常に面白かった。
    非常に馬鹿馬鹿しく笑える、「壁抜け芸人」
    描写が美しい「集団転移」、「顎」
    構成がエンターテインメントとして面白い「王国への道」
    そして何よりも最後の「氷の女王」は様々な角度の面白さを感じれた。

  • 旅する価値を知れた気がする。
    目的はどんなものであってもいいと思えた。
    色んな出会いや別れを経る人生もいいなと思う。
    年寄りになってから後悔する前に今のうちから色んな所に行こうと思える本だった。

  • 旅の目的がわかる中盤あたりから面白くなる。

  • 不思議な世界を旅する青年の話
    短く読みやすい。
    なぜか記憶に残る本

全1306件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

小説家

「2017年 『現代作家アーカイヴ2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

筒井康隆の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
フランツ・カフカ
筒井康隆
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×