屍鬼(五) (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.97
  • (584)
  • (447)
  • (515)
  • (46)
  • (9)
本棚登録 : 4124
感想 : 362
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (478ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101240275

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 髪のあるなしにこだわりすぎた。

    途中からいちばんありそうな組み合わせが浮かんできて、でも特徴言わないしなー?って思いながら読み進んだ。消防士のひと坊主なら坊主と言ってよ!言わないか!もう!

    最終巻はおもしろいというかはやく畳んでくれ終わってくれという推進力が強かった……律っちゃん……やすよ……
    律っちゃんとやすよが主人公の話を読みたい。

    目前を錯綜する登場人物の中にやけにキャラ立った人いますね。なんせ竹村タツ。なにものなの。能ある鷹は爪を隠すとはいうがお話の中で隠しっぱなしで終わった人初めて見た。しかも隠すが勝ちという雰囲気で。歴戦のスパイ?
    元子のあの思い詰めっぷり、最初に杭を打つ村人になるのかなあと思ったらそっちか。燃やすのか。そうか。まあおつかれ。
    田中佐知子のリアリティに笑うしかない。かおり……出てくならラブも一緒に……太郎はどうなった?最後に出てくる犬はやすよを襲った野犬であった。

    屍鬼どうしは殺し合いをしないのに人どうしは殺し合うんですね。そして精信は人狼に変化したとたん山刀で大川のおやじをぶち殺すとかそれどうなん?沙子を嬲る大川のおやじはそりゃ不快だったけども。シンパシーの有無ってそんなおおごと?おおごとなんでしょうねきっと。

    長い物語は大半が敏夫がアジテーターになる覚悟を決めるまでの前段階として必要だったのかもなあ。大川のおやじとかはわりと簡単に逆上して一線を超えるだろうけど敏夫には3巻までの長い献身と無力感がないとああはならんのだろうな。

    沙子はメリーベルかと思ったらエドガーだった。

    あ、人狼って髪伸びるんかな?死んでないなら伸びるか。坊主固定ってけっこう目立つよね。とせっかくなのでどこまでも髪にこだわってみる。

  • 大学生の夏に一気に読み切った
    先が気になって仕方なく、盆の法事のあいまも読み続けていた思い出

  • 再読

    読むたびに感想がかわる気がする

    今回は敏夫にすごい感情移入してしまい、
    途中で、綺麗事ばかりで手を汚したくない静信と、
    現実を見ない村人にすごく腹たてながら読んでしまった

    前に読んだ時はそんなことなかったのにな

    不思議な本

    また読もう

  • 全5巻の大作もなんとか決着。

    これまで一方的にやられていた村人たちの苛烈な反撃に、カタルシスを得るどころか引いてしまう。
    誰もが村の異常に気付きながら見て見ぬふりをし、気づいた者は無惨な最後を遂げる中、敏夫が押した最期のスイッチによって、村人たちが狂気を孕んだ集団へと変貌する様は圧巻。
    結果として誰もが傷つき救われない結末を迎えてしまうが、その中で人しての身体を失いながら、誰よりも良心を残して死んでいった律子と徹の最後は非常に印象に残る。
    最後まで清信に感情移入することはできなかったけれども、いつか理解できるときが来るんだろうか。
    モヤモヤを感じながらも、貪るように読んだ最終巻でした。

  • 殺戮シーンが凄い。屍鬼の中に知り合いや家族がいて、それも生前と同じ姿でいるのに、次々と屠っていく。やらなきゃ殺されるとは言え、うん凄惨。
    これが欧米のものなら、神の名の下に二元論の考えで正義を執行するだけだが、日本にそんなものは無い。
    よって、大変な葛藤と狂気スレスレで殺る訳で、それがまたエグい。
    静信の小説もなかなか凄い事を言うが、すんなり腑に落ちた。

  • 三〜五はもう一気読みでした。

    敏夫には死んで欲しくないと思いながら、
    三巻からは屍鬼寄りの立場で読んでしまっていたので、
    ずっと是非を問いかけてくるのが辛いです。
    怖いというよりは、悲しい話でした。

  • 面白いけど長ない?

  • 最後は爽快!

    あくまで人間視点で。
    そうすると、静信が…

    最初、あれは、辰巳かと。

  • 読み終わった。ラストまで善と悪について語られていた。私の脳みそにはあまりに難しく、深い。
    元子が1番病んだ、狂った人格のように思う。
    屍鬼の時代設定はいつ頃なんだろう。携帯電話という単語は1度だけ出てきたが、登場人物の名前は昔っぽい。

  • 全5巻、読み終わったー。
    やっぱり最後の巻は、一気読みでしたぁ。
    一気に展開したね。
    かおりが言ったように、やっと大人たちが分かってくれて行動を起こした。って感じ。
    おそいよーーー。

    静信の言い分もわからないでもないけど、やっぱり私だったら、村の連中と一緒に狩るだろうな。
    屍鬼は加害者でもあり被害者でもあるけど、やっぱり人間社会で人間として生きていくなら、屍鬼は魔物でしかない。

    村の人たちも、もう狩りまくりで頭おかしくなってた。
    大川の大将かっこえー。と息子の篤にトドメをさしたときおもったけど、最後はイカレてたし、元子も狂ってた。

    一番怖いのは、そうやって気がふれた人間なのかも知れない。
    その点、律子は屍鬼になっても、自分の信念を変えなかった。えらいなー。

    人間と屍鬼のそれぞれの性を垣間みた最後でした。

著者プロフィール

大分県出身。講談社X文庫ティーンズハートでデビュー。代表作に『悪霊シリーズ』 『十二国記シリーズ』『東亰異問』『屍鬼』など。重厚な世界観、繊細な人物描写、 怒濤の展開のホラー・ミステリー作品で、幅広いファンを持つ。

「2013年 『悪夢の棲む家 ゴーストハント(1)特装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小野不由美の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×