錦繍(きんしゅう) (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.84
  • (706)
  • (768)
  • (888)
  • (73)
  • (22)
本棚登録 : 7019
感想 : 748
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101307022

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 名作なのに、アカン、つまらんかった〜。はよ終わらんかなーと思いながら読んでしまいました。

  • 往復書簡で綴られるこの物語は、始めは暗いけれど次第に未来に向かって再生されていく。日本語ってなんて美しいんだろう〜って感じた!

  • 書簡体で読みやすい。
    石田ゆり子さんのおすすめとあり、恋愛小説というふうに説明されていたけれど、この恋愛に 私は少しも共感できず、素敵とも思えなかった。

  • 主人公の元夫婦が再会する冒頭の秋の山形蔵王の描写が繊細で美しく一気に読了

    蔵王で再会後、元妻からの手紙がきっかけで始まる書簡のやりとりでお互いの事情を理解し和解していく過程が清々しい。

  • 別れた夫婦の文通…
    別れたのにそんか素敵な関係になれるお二人の人柄は読んでいてせつなくなります。
    それぞれの人生をそれぞれの立場と視点から一緒に読み進めていけるのは新鮮でした。

  • 離婚した男女の往復書簡によって話が進んでいく物語。発売された当時でも電話が普及し始めており手紙が過去になりそうであったらしい。スマホの普及が進んだ今の時代ではなおさら珍しい、と思いながら読んでいた。
    夫だった人は、不倫の末、無理心中に巻き込まれながらも生き延び、10年後に妻だった女性と再会したことにより、新たな女性と新たな生活を始めることに。
    妻だった女性も夫だった人との再会と手紙によって再婚した男性との別れを決意し、新しい生活を送る決意をする。
    手紙によって夫とと無理心中を図った女性の過去の経緯が明らかになったりし、事件?出来事?が進んでいくのが面白かった。また、過去の出来事を振り返りつつも、2人とも今を生きるという生死感のような議論にも発展していったところも読んでいて面白かった。

  • 手紙のやりとりという一風変わった形式だが、人間の深い部分が描かれており、どんどん引き込まれる。シンプルでナチュラルな日本語が何とも言えず美しい。ここ最近で読んだ小説の中で一番ハマった。

  • 2023/07/06
    石田ゆり子推薦
    蔵王の文字に惹かれて

  • 第101回アワヒニビブリオバトル「再出発」で紹介された本です。オフライン開催。
    2023.7.4

全748件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1947年兵庫生まれ。追手門学院大学文学部卒。「泥の河」で第13回太宰治賞を受賞し、デビュー。「蛍川」で第78回芥川龍之介賞、「優俊」で吉川英治文学賞を、歴代最年少で受賞する。以後「花の降る午後」「草原の椅子」など、数々の作品を執筆する傍ら、芥川賞の選考委員も務める。2000年には紫綬勲章を受章。

「2018年 『螢川』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮本輝の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×