ひなこまち しゃばけシリーズ 11 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.81
  • (70)
  • (156)
  • (120)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 1650
感想 : 96
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (326ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101461311

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 雛小町(今のミスコン?)と『お願いです、助けて下さい』と書かれた木札を軸に5話の短編で構成されていました。
    河童の秘薬、漠等今回もハチャメチャな展開で面白かったです。
    コロナ禍で自粛が続く中なので、皆で花見酒が余計楽しそうでした。
    妖達はコロナにかからないから、密でも大丈夫だしマスク飲食しなくても良いから羨ましい(-∀-)

  • ろくでなしの舟箪笥…開かなくなった祖父の形見分けでもらった舟箪笥。しかし預かった矢先に怪異が頻発するらしく、若旦那に助けを求めてくる話。舟箪笥はからくり箪笥のこと。タイトルがポイント。

    ばくのふだ…寄席を見に行く若旦那。なんと不義を働いた武士の話を噺家が話している途中で、武士が抜刀、乱心。寄席どころでなくなる。
    その夜長崎屋に現れたのはその噺家。正体は獏だった。武士に斬りかけられた原因となった噺は何か。若旦那が推理する。微微ホラー。

    ひなこまち…江戸の町で雛人形の手本とする小町を選ぶ番付が出るという。そんな中で古着屋の着物が盗まれる事件が頻発していて、若旦那のところにいる屏風のぞきが巻き込まれる。

    さくらがり…ひなこまちの続編。怪しげな武士が若旦那がもらった河童の秘薬を欲しがる。尼になると言い出した妻に惚れ薬を飲ませたいという。
    ところがその薬はいつの間にか姿を消し、なぜか振り袖が仁吉に惚れる珍エピソード。

    河童の秘薬…ひなこまちの続編。番付からの続き。河童の秘薬を飲んだ怪しげな武士の妻におこる夢の話。ラストはハッピーエンド。

  • 文庫発売日に買いに行って速攻読み終えておいてあれですが、そろそろ読者も作者も惰性になってきたような(苦笑)

    今回は、若だんなの元へ偶然届いた「助けてください」という木札と「雛小町選び」をきっかけに起こる騒動の連作。最近のシリーズの中ではドタバタ感が強くシリアス要素ひかえめだった印象なので、それなりに楽しくは読めましたが、謎解き要素としては相変わらず軽い。伏線がわかりやすいので若だんなより先に真相わかっちゃうので、推理をする若だんなが賢いというよりは、仁吉さんと佐助さんがバカに見えてしまう。

    ちょっと読書量が多いだけの素人がえらそうなことを言いますが、この作者は文章自体はあまり上手くも巧くもないと思っているので、キャラクターの魅力だけで牽引してきたこのシリーズで、せっかく個性的なキャラクターが揃っているのに、彼らが自由に動くというよりは、筋書きに合わせたセリフを都合よく言わされてるだけ感が強いのは非常に勿体ないと思います。

    とか言いつつ、結局この先もずっと読んじゃうんだろうけど(笑)

    「ろくでなしの船箪笥」「ばくのふだ」「ひなこまち」「さくらがり」「河童の秘薬」

  • ある時、ふと現れた『お願いです、助けて下さい』という木札。そこから始まる。

    ・ろくでなしの船箪笥
    若だんなの友・七之助が亡くなった祖父から形見としてもらった船箪笥…何故か抽斗が開かない!

    ・ばくのふだ
    悪夢を食べる漠の物語り。漠が噺家に?

    ・ひなこまち
    美しい娘を1人雛小町に選ぶというイベントが事件を引き起こす!

    ・さくらがり
    若だんな花見に行く。もちろん妖たちも一緒…何も起こらないはずがない(笑)

    ・河童の秘薬
    河童からもらった秘薬。
    さくらがりで知り合ったお侍さんにあげるが…またまた怪奇なできごとに巻き込まれてしまう若だんな。

    ・お馴染まない一席・・・柳家喬太郎

  • 短編集だけど、ひとつづつのお話が繋がっていって。
    最後までワクワクしながら読めた

  •  『お願いです、助けてください』 長崎屋に持ち込まれた木札に書かれた謎の言葉。5月の10日までに助けてほしいというが、誰が?なぜ?…と考えているうちに、若だんなのもとへ次々と相談事(やっかいごと?)が持ちこまれ…。
     小野屋の七之助の祖父の形見の開けられない船箪笥。広徳寺の寛朝様のお札から消えてしまった獏の行方。大名家に納める雛人形のモデルを選ぶ、雛小町選びに絡んだ騒動も。
    (2012.09 単行本読後に書いたレビューをこちらに移動)

  • しゃばけシリーズ第11弾。助けを求める木札が私が若だんなの手元に。困っている誰かを助けたいと次々起こる問題に奔走する若だんなと妖たち。短篇のようで実は最初の木札の話と繋がっていて、ラストはみんなが幸せになれてよかった。

  • 若だんなと妖かしたちのほのぼのとしたファンタジー。
    楽しそうなのが良いです。

  • 久し振りのしゃばけシリーズ。
    もう11作目なんですねぇ。

    雛小町、現代のミスコンみたいなものですかね。
    若だんなは相変わらずの病弱っぷりだけれど、今回はそこまでへたれてもなかった!
    若だんな、変わらないなぁと思っていたけれど、最後の
    『ここで逃げたら、男じゃないもの』
    にはグッときました。

    もっとしっかりしてよ〜!と思う時もあるけれど、やっぱり若だんなにはそのままでいてほしい。
    なんだこの矛盾は!

  • 2015 6/4

著者プロフィール

高知県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、小説家デビュー。「しゃばけ」シリーズは、新しい妖怪時代小説として読者の支持を受け、一大人気シリーズに。16年、同シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞。他に『つくもがみ笑います』『かわたれどき』『てんげんつう』『わが殿』などがある。

「2023年 『あしたの華姫』 で使われていた紹介文から引用しています。」

畠中恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×