赤毛のアン 赤毛のアン・シリーズ 1 (新潮文庫)

  • 新潮社
4.42
  • (801)
  • (310)
  • (219)
  • (9)
  • (2)
本棚登録 : 5305
感想 : 498
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (529ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102113417

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • とても素敵な本‥なんでいままで読まなかったのだろう…
    アニメでは小さいときに見たことがあったけど、本だと細かいところまでわかってよかった
    マシュウが袖の膨らんだワンピースを買ってくれるエピソードが好きで好きで…
    アンの小さいときの想像力とおしゃべりがとても面白い
    だんだん大人になって、失敗もしなくなって立派になって、野心を持って、それを達成するところに成長を感じた。
    マリラの表に出さない愛情も素敵
    アンが言う、ぞくぞくする、っていう表現方法が好きだった
    割と、エピソードそのものを書くんじゃなくて、帰ってきてからアンがマシュウとマリラに話すっていう形が多くて、この本の特徴だなぁって思った
    リンド夫人と仲良しなのか、アンの話にリンド夫人の教訓がいっぱい出てくるところも好きだった
    マシュウが亡くなったあと、マリラの目もよくないってわかったときに、アンが奨学金を諦めて、グリンゲイブルズに残るっていうことを決めたとき、人の夢って一つじゃないんだなぁと改めて感じた
    大学に行きたい、マリラの手伝いもしたい、って、夢はいくつもあっていいし、そのための手段もたくさんある
    自分が納得できる手段なら、最短距離じゃなくてもいいんだって思えた。
    これは、これからの人生で選択に迷ったとき、使えると思った
    早く続きも読みたいー!!

  • 幼少期のアンが大好きで何度も読んでいます。

  • 出会いはハウス世界名作劇場のアニメ版(たしか小二のとき、朝ドラ「花子とアン」の年にNHKで再放送があたっときは娘と楽しみに見た)、そのあと講談社の世界少年少女文学全集(←祖父母の家にあった母の蔵書)に入っていたのを読んだ気もするし、読んでない気もする。中学生のころ図書室でポプラ社の深緑色のでシリーズを読んで、高校生で「赤毛のアンの手作り絵本」にハマった。大学生になって、この新潮文庫版でこつこつ揃えて(その懸賞でピクニックバスケットももらった)、自分の成長に合わせて何度か読み返してきた。
    こどものときはおしゃべりで夢見がちでとっぴょうしもないことをしでかすアンより、おっとしとしてやさしい親友のダイアナが好きだなと思ってた。これからというときにマシュウが死んでしまうことや縫い物が大好きだったマリラが目を悪くして心細くなってしまうこと、老いていく人生のことを初めてはっきり教わったのはこの物語のような気がする。おとなになって読み返して、母親になったアンに共感したり、いきなり少女の母親役を引き受けたマリラの戸惑いが急にわかるようになったり、何度読んでも発見がある。

  • アンの性格や表現、行動にワクワクしました。
    明るくなりたい時、春の季節にぴったりの作品でした。

  • 言わずと知れた名作。昔読んだが再読。それくらいたまに読みたくなる世界観。想像力逞しい赤毛の少女が、グリーンケーブルで様々な失敗や感性豊かな経験を積みながら成長していく物語。読めばわかる!読まねば理解できない。

  • 明るく聡明なアン。誰もが彼女を好きになる。
    私もその1人です。
    赤毛のアンの世界観が大好きです。
    心温まる素敵な物語。

  • 生きることを楽しんでいる人って、とても魅力的ですね。何事にも楽しむことで、全てが良い方に転がっていくような気がします。

  • 楽しめた☆
    次の作品も楽しみ

  • 933

  • 読み継がれている理由が分かった気がする。
    また人生のどこかのタイミングで読むであろう。

全498件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1874年、カナダ、プリンス・エドワード島に生まれる。幼い時に母と死別、祖父母に育てられ教師になる。『赤毛のアン』シリーズのほか、小説、短篇集を残し、世界中で多くの読者の心を捉えた。

「2022年 『赤毛のアン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ルーシー・モード・モンゴメリの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×