この世の春 下

著者 :
  • 新潮社
3.85
  • (130)
  • (242)
  • (163)
  • (20)
  • (3)
本棚登録 : 1401
感想 : 216
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (399ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103750147

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 降霊術、多重人格、神隠し......と、サイコ&ミステリーな飛び道具が次々と繰り出され、不穏で先の見えない展開に翻弄されます。
    真相に近づくにつれてちょっと尻すぼみ感があったかな......虐待とは......。
    しかしこれだけの登場人物を描き分け、無理なく活躍させるのは離れ業としか思えません! ベテラン作家のスゴさが改めてわかります。

  • 謎があり、推察し紡いでいく。下巻になり方向性が定まってきた。解離性障害の解決の方法も見えてきて大団円に。
    まぁ、ハッピーエンドなのかな。

  • 下巻
    主にこれまでの伏線の回収と謎解きなので上巻と違いあっという間に半分読破。
    でも事件の真相は「はぁ?」と思うところ随所にあり。
    最後は大団円

  • ネタバレになるんですが、ハッピーエンドだということは宮部みゆきのインタビューを読んで(本に挟まってた冊子)知っていたのですが、ホントに電車道のハッピーエンドだったのでびっくりしました。宮部さんの小説は『荒神』を読んだときも感じたのですが、畳み方が丁寧!本作ではことさらにそれを強く感じたというか、ちょっと冗長・・・。終章はほとんどエピローグなんですが、これが長い!悪いけど、七割くらい読み飛ばす感じでした。

    で、肝心のおはなしですが、バリー・アンズワースの歴史ミステリ『仮面の真実』を思い出してしまいました。あるいはスティーヴン・キングのいくつかの作品・・・(『図書館警察』など)。もちろんダニエル・キィスの『24人のビリー・ミリガン』は言うに及ばず。これでだいたいの作品の方向性がわかってしまうとはいうものの、宮部さんらしい仕掛けはいろいろ。それに「絶対的な悪」が出てこないのも、宮部作品の特色かなあ。それが物足りないっちゃあ物足りないんですが。(ラスボス的な存在が意外に小物・・・)

    時代小説を読んだという実感より、時代小説の枠組みの中にきれいに納まったサイコサスペンス・・・、といった感じでしょうか。本についてた帯の惹句に惑わされたら、ちょっと肩透かしを食うかも。

    あ、タイトルの「この世の春」って意味、最後まで読んでもわかりませんでした^^;

  • 面白くなくはなかったけど。宮部みゆきの割にはパッとしなかった。。。好みの問題かなぁ。なんかこう引き込まれる感じもなかったもんなぁ。

    なんかなぁ。こう、ぐっと感動することも、ハラハラすることもあんまりなく、淡々と物語が進んで解決にいたる。

    そんな感じでした。時代もののせいもあって入り込むのに時間がかかったのもあるのかなー。

    うーーーん。

    ちょっと期待ハズレでした。

  • あまり好きなお話ではありませんでした。

著者プロフィール

1960年東京都生まれ。87年『我らが隣人の犯罪』で、「オール讀物推理小説新人賞」を受賞し、デビュー。92年『龍は眠る』で「日本推理作家協会賞」、『本所深川ふしぎ草紙』で「吉川英治文学新人賞」を受賞。93年『火車』で「山本周五郎賞」、99年『理由』で「直木賞」を受賞する。その他著書に、『おそろし』『あんじゅう』『泣き童子』『三鬼』『あやかし草紙』『黒武御神火御殿』「三島屋」シリーズ等がある。

宮部みゆきの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×