天国旅行

著者 :
  • 新潮社
3.39
  • (80)
  • (328)
  • (458)
  • (94)
  • (8)
本棚登録 : 2286
感想 : 432
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (234ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104541065

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 心中がテーマの短編集。多彩で、次は次は?とどんどん読みたくなりました。死が絡みつつ心の温まった「初盆の客」が特に好きです。

  • 心中をテーマにした短編集。樹海をさまよう、森の奥や一家心中で生き残った青年の心情を書いたSINKなど7編を収録。胸を打つ作品が多く考えさせられた。

  • 読後感は最悪
    三浦しをん氏の読みやすい文章でなければ読了は無理だったかも

    “「心中」をテーマに当代一の名手が描く、生と愛の物語”
    ではないな、、、

    粘着質な男女の物語
    救いはなし

    ーー追記ーー
    ドラマ「偽装の結婚」で引用が出てきたので手に取る。再読だった(忘れてた)。
    樹海の話は「世にも奇妙な物語」で出てきたような、、、
    感想は変わらず。

  • 死にまつわる短編小説。
    中でも初盆の客が良かった。

  • 心中をテーマにした、テイストの異なる7つの短編集。どこかで知っているような話もあるが、どれもこれも面白い。読後気持ちはモヤつくし、ざわつく。スッキリしない。

  • 心中がテーマの短編8つ。
    怪談じみていたり、ほっこりしたり、モヤモヤしたり。「初盆の客」が1番好きかな。
    死者も生者も魂が救われれば、と思ってしまう。
    でもほんとのところは誰にもわからないし本人にも答えは見方次第。

  • いい話も全くそうでない話も

  • 心中をテーマにした短編集。必ずしも一緒に死ぬお話ではなくて、助けられたり、一緒に死のうと言った過去を振り返ったり、時が流れてからの後追い心中?だったり。救いようの無いもの一つ、ミステリーのようなもの一つを除けば私としては未来を感じられたので余り苦手は感じませんでした。しをんさんの表現の深さ、多彩さは作品を重ねるごとに唸るばかりです。「遺言」のラストは涙が滲みました。私も同じ事を夫に伝えたい。もう少し先になりそうですが…。

  • 「心中」をテーマにした短編集。
    人が亡くなると、その人に対する感情がそのまま継続して永遠に続くような気がします。
    それが、美しくもあり、恐ろしくもあるような感じがしました。

  • 「舟を編む」を学校図書室で借りてもらったら、ついでに読んだ中1の娘が三浦しおんさんにハマったらしく、冬休み用に借りてきた三浦作品4冊のうちの1冊。先に読んでいた娘が「面白いよ」と言うので読んでみたら、なんと心中がテーマの短編集(^^;;。感動系もあるけど、わりとドロドロした内容のものもあって、あー、こういうのを面白いと感じる年齢になったんだなーと作品以外のところでしみじみしてしまった

全432件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1976年東京生まれ。2000年『格闘する者に○』で、デビュー。06年『まほろ駅前多田便利軒』で「直木賞」、12年『舟を編む』で「本屋大賞」、15年『あの家に暮らす四人の女』で「織田作之助賞」、18年『ののはな通信』で「島清恋愛文学賞」19年に「河合隼雄物語賞」、同年『愛なき世界』で「日本植物学会賞特別賞」を受賞する。その他小説に、『風が強く吹いている』『光』『神去なあなあ日常』『きみはポラリス』、エッセイ集に『乙女なげやり』『のっけから失礼します』『好きになってしまいました。』等がある。

三浦しをんの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×