三匹のおっさん ふたたび

著者 :
  • 文藝春秋
3.97
  • (694)
  • (1220)
  • (636)
  • (57)
  • (11)
本棚登録 : 7003
感想 : 917
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (448ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163812601

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「ふたたび」を読んでなかった。と思い出し図書館にて。
    相変わらず、エンタメ性の高いドラマ向きな有川作品ですね。
    そう言えば、ドラマになってましたね。(見てませんケド)

    「ふたたび」では、親世代の話がメインでした。前作で、孫と爺さん世代が中心だったので、とても新鮮です。

    親世代もキャラがイイですね。こう言うの書かせたら、有川さん最強だ。

    話は完結してるけど、このシリーズももう少し続けてほしいですね。

  • またまた、元気をいっぱいもらった~~。
    やっぱりいいねー、三匹のおっさん。
    痛快爽快、読んでて気持ちいいーっ!!

    今まであまり気に入らなかった貴子も、とっても好きになれたし、お祭りの話は自分の子供の頃を思い出して、あの頃がすっごい懐かしくなった。特に、ここアメリカにいるとねー、お祭りなんて何十年も行ってないから。。。

    読んでて、すっごい昭和を感じた。
    イマドキのこの世の中、こういう昭和らしいほのぼのしたあたたかみのある付き合いって、実際はあるのかな~~。
    ただ責めて一方的に無理やり正すのではなく、ちゃんと子供に教え諭すおっさんたち(本屋の井脇さんも)は、すっごく粋でカッコいい~~!

    三作目でないかな~~。

  •  「三匹のおっさん」の続編。

     会社を定年退職した清田清一、居酒屋「酔いどれ鯨」の元亭主、立花重雄、町工場を経営している有村則夫の、おっさんたち三人が、町の平和を守るため、パトロールしている。
     老人と呼ぶにはまだ早い、おっさんたちが、数々の難題に挑む。

     誠一の嫁、貴子のパート先での話や、則夫の見合い話など。全部で6話

     三匹のおっさんたちの勧善懲悪的な気持ちよさがよいです。
     昔はよかった……、とか、今時の若いものは……と、今の世の中、単純に言えない難しさがありますね。

     また、短編「好きだよと言えずに初恋は、」は、「植物図鑑」のスピンオフです。ヒメオドリコソウは、その辺に生えていて可愛いのです。
     植物は可愛いですが小学生女子の妬みとか、ちっちゃくても女なんだなあと、嫌になります。あ、嫌なのは作品そのものでなくて、ドロドロした人間関係だから。

  • 読んでいる中で3匹が回っているのが「みどり町」と出てきた途端、
    えええええっ!? ズッコケ中年3人組が住んでいるのもみどり町だったんじゃない!?とひらめき。あぁそうだったのかと合点した。

    だって60のノリさんの娘が高校3年生っていうのだって、ズッコケのハカセ君が38歳だか39歳で女の子が生まれてたわけだから! やっぱり!それだ!それだ!

    そうかー有村浩はズッコケのその後を3匹で描いているのねと、一人でものすごく合点した。

    そのあとゆっくりじゃあ鯨のシゲさんは誰?うん自営業という辺りからしてもハチベイだろう。

    ところが、モーちゃんを思い浮かべて…清一じゃぜーんぜん違うことが分かり、ガッカリした(笑)

  • 前作、【三匹のおっさん】がとても面白かったので期待して読みました。
    さらさら~っと、楽しく読めました。

  • 何度読んでもほっこりします。今回は周りの人物を軸におっさん達が活躍してました。
    偽三匹のおっさんのくだりは何回読んでもイラっとします。でもそのあとの恋バナ(?)にニヤニヤしちゃいますね。あの芳江を巡るやり取りはもう少し聞きたかったです。
    そして相変わらず祐希くんの懐のでかさ。惚れますね~。なんだかんだ言いつつ素直(笑)
    それぞれのキャラがわかりやすいので本当にスイスイ感情移入しつつ読めます。
    番外編が「植物図鑑」と少しリンクしてるので面白いですね。今回読んで初めて気づいて思わず「えっ」と声を漏らしてしまいました。

  • 清一、重雄、則夫のじいさんたちと、祐希、早苗。
    あと親世代の人たちも。
    あと、植物図鑑と前作が絡んだ短編がすてきだった。

  • 凄く面白かった♪
    来年早々,冬期のドラマ化が楽しみです!
    三匹のおっさん達は、もちろんそれぞれのご家族の皆さんも素敵です♪
    読んでいてクスッと笑わせてもらい、辛い時やイライラしている時でもホッとさせて下さる、そんな有川さんに感謝です!

  • 1作目より大人しめな感じ。1作目がはっちゃけ過ぎてたのかな??ノリさんの活躍が少なかった?今回は貴子・健児・康生、パパママ世代がメインだった印象。
    万引きにしてもゴミ捨てにしても、お祭りの話も、読んでいて世知辛い世の中だと寂しく、悲しくなった。でも、自分たちの手の届く範囲で活躍する三匹はカッコ良く、スカッとする。三匹の活躍、祐希・早苗カップルをまた読みたい。

    最後、まさかの日下部くん登場でビックリ。植物図鑑の甘々を思い出してにんまり。

  • 痛快娯楽小説。
    あの三人組が帰ってきた!

    ~定年退職後、嘱託として近所のゲームセンターに勤める剣道の達人、清田清一。居酒屋を息子夫婦に任せて補佐的に働く柔道家、橘重雄。体は小柄だが頭脳派で機械を弄らせてたら無敵の有村則夫。
    清一の退職を機に、3人で私設ボランティアを結成して町の治安を守る、のだが・・。~(前巻より)

    今回も読みきり6話構成で非常に読みやすく、どっぷり楽しめました。

    *第一話 清一の息子の嫁、貴子のアルバイトの日々。
    *第二話 「ブックスいわき」の店主と万引き犯たち。
    *第三話 則夫のお見合い話に揺れる早苗。
    *第四話 エレクトリック・ゾーンに現れた少年たちVSおっさん。
    *第五話 商店街で祭りだ。
    *第六話 偽三匹のおっさん。

    これはシリーズ3も期待できるかな。楽しみである。

全917件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

高知県生まれ。2004年『塩の街』で「電撃小説大賞」大賞を受賞し、デビュー。同作と『空の中』『海の底』の「自衛隊』3部作、その他、「図書館戦争」シリーズをはじめ、『阪急電車』『旅猫リポート』『明日の子供たち』『アンマーとぼくら』等がある。

有川浩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×