麒麟の舌を持つ男

著者 :
  • 幻冬舎
3.83
  • (43)
  • (76)
  • (59)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 452
感想 : 77
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344025981

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ラストシーンで解き明かされる色々。。。
    すごく面白かった、考えさせらることも多いし、感動もあって泣けます。
    ドラマ化したらいいのに、、、されてたりするのかな。
    見過ごしてたら見たい。


    ご飯、もうちょっと真面目に作ろうかな。(笑)

  • 人が死を目前にして口にしたいと願う料理を提供する″最期の料理請負人″佐々木充。ある縁から新たに受けた仕事は、中国の偉大な料理家の依頼だった。かつて彼が恩師である日本人のシェフとともに、戦時中の満州で作り上げた幻の日本版の満漢全席のレシピを探し出し、再現してほしい、と。渋々ながらも引き受け仕事を始めた佐々木を不穏な影が狙う。果たして幻のレシピに隠された秘密とは……。

    小説というよりルポとかノンフィクションっぽいなあと思いながら(リアリティがあるという意味ではなく)読んでいたけれど、作家がテレビマンのデビュー作と知って納得。諸々の描写が浅かったり天才さのアピールが結果しかなかったりするところは気になるけれど一本のドラマとしてよくできていた。

  • 随分長くかかった

  • 料理の鉄人のディレクターが書き下ろした小説。「麒麟の舌」を持つナガレの料理人・佐々木。「最期の料理請負人」なんて見るからに胡散臭い肩書きを持ちながら思い出の料理を再現する。彼が請け負った仕事はレシピ集を探しだすという単純だが、難しい仕事で調べれば調べるほど軍隊がらみの危険な匂いがする。現在・佐々木とレシピの考案者・直太朗と交差しながら進む。「本当の料理は……人を幸せにするものなんだよ」戦争という時代さえなければ。ただ、その戦争があったからして。「うちの家族はどうしてレシピでしか愛情表現できないんですかね」

  • 70年の時を超え、謎に包まれた幻のレシピが甦る…。
    「満漢全席」に拮抗する「大日本帝国食菜全席」とは
    いったい何なのか。
    死を目前にした人にかつて食べた最上の味を完璧に
    再現する"最期の料理請負人"が挑む料理ミステリー。

  • H28.8 昭和初期満州で「大日本帝国食菜全席」のために生きる山形直太郎を現代の「麒麟の舌を持つ男」佐々木充が追う

  • 初読み作家さん。絶対的味覚?「麒麟の舌を持つ男」、佐々木が人生「最後の料理請負人」として料理を請け負ううちに日本の歴史や本人の秘密に触れていき…。読み始めてからは現在と過去を行ったりきたりで忙しいなと思いましたが、話しが思わぬ方向に進んでいき、ついつい読み進めてしまいました。最後はよかったなあ。あのレシピ再現できるのかな?

  • ☆☆☆

  • 16.01.10 01

  • 料理をテーマにした小説であるため、当然に現代料理がストーリーの主軸と思っていましたが、読み終えたとき、永遠のゼロの読了感によく似ていることに気づきました。

    戦争に翻弄されながらも、料理を通じて国に貢献しようとして裏切られますが、そのまま事切れてしまわず、自らの信念を後世に託そうとする直太郎の姿勢には感動させられました。

    確かに絶対音感があるように、麒麟の舌をもつ人間もいると思われ、その能力は遺伝するという構成には納得できるものがありました。

    久しぶりにどっぷり浸かれる小説に出会い、読了後の感動から現実世界に戻りたくないという余韻を楽しむことができました。

全77件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

埼玉県出身。立教大学法学部卒。日本テレワークに入社し、「カノッサの屈辱」、「TVブックメーカー」など、フジテレビの深夜番組の演出で注目される。その後フリーの演出家として「料理の鉄人」や「とんねるずのハンマープライス」など、多くのテレビ番組を手掛ける。2014年、『麒麟の舌を持つ男』(後に『ラストレシピ 麒麟の舌の記憶』に改題)で小説家デビュー。同作は二宮和也主演で映画化される。他著作に『キッチンコロシアム』『龍宮の鍵』『歪んだ蝸牛』『生激撮!』などがある。

「2019年 『逆流』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中経一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×