桜の下で待っている

著者 :
  • 実業之日本社
3.44
  • (33)
  • (100)
  • (147)
  • (19)
  • (6)
本棚登録 : 995
感想 : 134
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784408536644

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【収録作品】モッコウバラのワンピース/からたち香る/菜の花の家/ハクモクレンが砕けるとき/桜の下で待っている

  • ふるさとに対する想いって、人それぞれだけど、良くも悪くも思い入れのある場所なんだろうな。
    故郷を離れたタイプの人間ではないから、ハッキリとは分からないけど。

  • 電車っていいよな。どの作品の主人公も、終わりには少しだけ大人になっているのが感じられる。爽やかで鮮やか。

  • テーマが「ふるさと」の短編集。
    表題作を含む5作品が入っています。
    テーマ以外に【花】【東北】【新幹線】【家族】が共通点となっています。
    解説を読んで、どうして【東北】だったのかがわかってよかった。
    表題作もよかったけど、個人的には
    ▪からたち香る
    ▪菜の花の家
    が良かったな。
    世の中落ち着いたら東北旅行したい!

  • 東北新幹線に乗る5人の短編集。
    家族がいて、帰る場所があるということは、安心する反面、ときどき面倒臭かったり、放っておいてほしいと思うことがあったり。そんな複雑な感情を、5人の物語を通して丁寧に描き出している。

    初読みの作家さんだったけど、風景や気持ちの描写が柔らかくて瑞々しくて、とても好みだった。他の作品も読んでみよう。

  • 内容(「BOOK」データベースより)
    面倒だけれど愛おしい「ふるさと」。新幹線で北へ向かう5人。その先に待つものは―凛とした光を放つ感動傑作。

    色々な形で故郷や実家と関わり合うほんのりと切ない短編集です。誰もが独り立ちする(しない人もいるけど)のでこの感覚分かると思います。町が小さく見えたり、変わっていなかったり見る影もなく変わってしまっていたり、様々な姿を見せる生まれた町や人々。変わらない物は無いし外から見た感覚なんて、現地にいる人からしたら余計なお世話なんですが、変わっていないところ見つけるとホッとしますね。
    この本どれを読んでも胸の奥にいつも抱えている、過ぎゆく時間への郷愁というか痛みをちくちくっと刺激しやがります。皆元気なうちに会えるだけ家族に有った方がいいですよ。僕は会わないけど。

  • 新幹線での帰省5つ。
    桜、最後は全編にチラッと登場する乗務員自身の話し。
    帯でメチャぼめだったから期待しすぎた分いまいちだった。
    家族は確かに面倒くさい。
    でも、家族。

    1話目のおばあちゃんのセリフがよかった。

  • 馴染みのある東北の風景が細かく表現されていて、読みやすかった。
    私もふるさとへ帰る側なので、面倒だけど愛おしいという感覚に共感しました。

  • 恐怖と隣り合わせでも、一瞬の美しい世界に触れることができる。天才ゆえの苦悩。
    家族愛だって同じではなく平穏でもない。

  • 東北新幹線の車内が物語の初めになる短編5作。
    ふるさとを題材にした優しい物語なのですが、一気読みするほどの推進力は無く。
    ぱらぱらと時間を置きながら読んだせいか、どうもまとまった印象がない。

著者プロフィール

1986年千葉県生まれ。2010年「花に眩む」で「女による女のためのR-18文学賞」読者賞を受賞しデビュー。16年『やがて海へと届く』で野間文芸新人賞候補、17年『くちなし』で直木賞候補、19年『森があふれる』で織田作之助賞候補に。著書に『あのひとは蜘蛛を潰せない』『骨を彩る』『川のほとりで羽化するぼくら』『新しい星』『かんむり』など。

彩瀬まるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×