存亡の条件

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.67
  • (2)
  • (2)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 38
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478013748

作品紹介・あらすじ

今われわれは、「真の対等」を要求されている。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 原著は1975年に出版された。これは日本沈没どころか日本国滅亡の予言書でもある。
    平成維新というが、明治維新とは何だったのかを知らなければ言葉が空回りするだけだ。明治維新を端的に記述しているところをやや書き方を変えて引用する。(p118)
    「太政官制度を廃止して内閣制度を置く、逓信省・法制局設定、正貨兌換開始、帝国大学令公布、師範学校令・小学校令・中学校令公布、海軍条例・鎮守府官制公布、教科書検定条例定む、憲法起草開始、学位令公布、保安条例公布、新聞紙条例・出版条例改正、枢密院設置、師団司令部条例・陸軍参謀本部条例・海軍参謀本部条例公布、徴兵令改正、大日本帝国憲法・衆議院議員選挙法・貴族院令公布、土地台帳規則を公布(地券廃止)等々、これらが明治20年前後のわずか4年で行われた急速な『改革』だったのである。」
    法令の善し悪しが議論の対象ではない。これらの「急速な改革」がなければ「坂の上の雲」がなかったことは恐らく確かであろう。いかに現代の政治家や我々がぬるま湯に浸りきっているかがわかる。



  • mmsn01-

    【要約】


    【ノート】

  • 原著を半分以上カットした割高な単行本を、わざわざ買う必要はない
    http://www.amazon.co.jp/review/R2C2RFJRK0ZSMF/ref=cm_cr_rdp_perm

  • 日本人の一方向的歴史編纂方法は現在ありき。


    セム的な一神教文化思想 対 インド・アリアン的な多神教文化思想


    契約とは平和的対立であり、1+1=2であるということが、決して一つにはならないということ。


    平和とは言葉であり、啓蒙思想であり、また平和という言葉の中に契約はない。


    すべて模倣から生まれた日本。
    指導者を求め続ける日本。
    根底の多神教文化。
    ジャパンアズナンバーワンの亡霊。
    リアルとは何だったのか。


    大量生産大量消費の方向付けが終わった今。前提は崩れた今。


    人は二度死ぬのかはたまた永遠なのか。

  • 東日本大震災の直後に読みました。前書きが自民党の議員さんだったり副題が「日本人を動かす原理」だったりしますが、内容はユダヤ人の滅亡についての話をベースにしているので政治色があるのが苦手だ、という人のほうがむしろ面白く読めるかもしれません(現代政治・政局に関心がある人は想像力豊かだと楽しめるかも)。個人的には7章への持っていきかたと締め方がものすごく好みでした。世の中には結構いるものですね、奴隷たちが。

  • 東北関東大震災の中で日本人の行動様式はより明確に現れる。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1921年、東京都に生まれる。1942年、青山学院高等商業学部を卒業。野砲少尉としてマニラで戦い、捕虜となる。戦後、山本書店を創設し、聖書学関係の出版に携わる。1970年、イザヤ・ベンダサン名で出版した『日本人とユダヤ人』が300万部のベストセラーに。
著書には『「空気」の研究』(文藝春秋)、『帝王学』(日本経済新聞社)、『論語の読み方』(祥伝社)、『なぜ日本は変われないのか』『日本人には何が欠けているのか』『日本はなぜ外交で負けるのか』『戦争責任と靖国問題』(以上、さくら舎)などがある。

「2020年 『日本型組織 存続の条件』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山本七平の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×