実践するドラッカー【事業編】

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.66
  • (4)
  • (12)
  • (12)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 155
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478017173

作品紹介・あらすじ

この不透明な時代にいかに事業をマネジメントするか?ドラッカー教授の知見を1冊に凝縮。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 社内研修リデザインのためのインプット第四弾。コロナ禍による混迷の時代にあって事業とは? 組織とは? を改めて考える機会となった。組織の、事業の存在意義・価値が問われている...。さて次は[利益とは何か]に取り掛かろう。

  • オーディオブックで聴取

  • マネジメントのスターターブック。

    この後にマネジメントを読むべき。

    触りしかわからない。

  • ドラッカーを読んでみたいけど。。。と思っている方にオススメの入門書。「実践するドラッカー」はシリーズ化されてますが、今回の「事業編」は少し哲学的な内容ですね。第4章の「イノベーションの可能性」は刺さるところが多かった。でも、全体的には「チーム編」がよかったな。

  • 「われわれの事業とは何か」

    一見簡単な問いに思えるが、この問いに答えるは本当に難しいと思った。本書でそれに答えられるようになるためのヒントは得られた。

  • このシリーズに第1作ほどの勢いがなくなってきている。

  • イノベーションは技術に限らない。
    イノベーションは強みを基盤としなくえればならない。イノベーションに成功するものはあらゆる機会を検討する。
    事業の定義は集中を市域ものでなければならない。卓越性を獲得すべき知識を特定し、リーダーシップを獲得すべき市場を特定しなければならない。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

佐藤等公認会計士事務所所長・ドラッカー学会理事。1961年北海道函館市生まれ。84年小樽商科大学商学部卒業。90年公認会計士試験に合格後に開業し、現在に至る。2002年小樽商科大学大学院商学研究科修士課程修了。03年から、中小企業経営者などを集めたドラッカーの読書会を開始。13年間で700回以上開催し、16都道府県、23か所で展開、ファシリテーターを養成する。10年から『実践するドラッカー』シリーズ(ダイヤモンド社)を刊行している

「2016年 『ドラッカーを読んだら会社が変わった!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤等の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×