1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 「選ばれた才能」を120%活かす方法

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.26
  • (26)
  • (90)
  • (109)
  • (53)
  • (8)
本棚登録 : 1554
感想 : 128
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478111390

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 左利きには脳科学的にすばらしい才能が秘められている

  • 書かれている脳の活用は、右利きにも当てはまると思う。行動パターンを変えると別世界が広がり楽しい。昨日は、娘と、バイキングのトングの向きが左利きには、取る時も置く時も使い難いという事で盛り上がった。

  • 右利き用にカスタマイズされた世の中で、いかに右利きのようなパフォーマンスができるかを常に考えている。それが右脳を刺激する。
    思えば、数少ない左利きの友人は優秀な人が多い。

  • 左利きはすごい!
    なぜなら、小さい頃から環境の中で脳のトレーニングとなる事を繰り返してきたから。
    世間では9割である右利きが前提で世界が構成させれている。1割の左利きは、環境に違和感を感じながら毎回対応をしようとしてきた結果、脳がバランス良く発達しているそう。
    環境とは、人の成長を決める大きな要因だと改めて感じた。

  • とても面白かった。

    元々左利きっぽく、その後鉛筆と箸は右手で、ボールを投げたり蹴ったりは左のままの子どもにも思い当たる現象もたくさんあり、納得度が高かった。

    直感をメモするなどの話は左利きでなくとも参考になる。試したみたい。

  • 左ききである事に不便を感じて
    それを克服するために試行錯誤して
    努力する人はそりゃあ能力高い人になっていくのだろう。

    なんとなくやりにくくても
    「こんなもんかなぁ?」とやり過ごしてしまう
    わたしのような人はちょっとできの悪い普通の人。

     



  • 直感は偶然じゃなく必然なんだなと思いました!

  • 左利きの能力が垣間見れた。右脳・左脳の違いが分かった

  • 自分は、左利きだし、書いてある事がよくわかるし、よく当てはまる。お陰様で、不便に感じることは、あまりなかった。我が家は、左利きが多い。ここに書かれた知見を実践していこう。

  • 両脳を使うことで表現の精度が高まる

    左利きとして生きてきたからこそどうしたら右利きの人のようにスムーズに動かせるのか、話せるのか、自分自身の経験から感じることが多かったため、脳内科医の先生の本というのは興味があったが、題名に惹かれた以上に、内容が濃く、分かる分かる!こうしてみたらいいんだ!というものが多く、イラスト解説付きでスラスラ読めた。

    さっそく、両方の脳を使えるように、右手も使って生活してみたい!

全128件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

脳内科医、医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。脳科学音読法や脳番地トレーニングメソッドを開発・普及。独自開発したMRI脳画像診断法を用いて、小児から高齢者まで1万人以上の診断と治療を行う。

「2023年 『美文字脳を育てる「点つなぎ」ペン字練習帳』 で使われていた紹介文から引用しています。」

加藤俊徳の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
アンダース・ハン...
ひろゆき
宇佐見りん
朝井 リョウ
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×