お腹を凹ます技術: 図解で身につく (日文PLUS)

著者 :
  • 日本文芸社
3.40
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784537259971

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一度ついたらなかなか落ちないお腹まわりの脂肪を無理なく減らすためには。摂取カロリーを抑えながら、運動習慣をつけて筋肉量を落とさず増やすことが、1番確実な方法です。各項目の簡単プログラムを実行するだけでお腹が凹む運動指導者のノウハウとは。

  • 相殺 筋肉量が減ると基礎代謝も低下 ぼうすいがた紡錘型のメリハリのある形 重力の影響 筋トレにプラスすることで高い相乗効果を得られるのが有酸素運動です 数百回できるということは、一回当たりに筋肉が出す力が非常に弱いということです。 筋トレ→有酸素運動 粉より粒 ベトナムのフォー 煮物や蒸し料理 主食の重複を避ける カレールウには、小麦と油脂が含まれている。 炭酸が満腹感を高めてくれる 蒟蒻 海藻類 きのこ類 腹八分目 野菜を最初に食べる‼︎

  • お腹を凹ますために、筋トレプログラムや食生活だけでなく、筋肉の仕組みを分かりやすく解説した本書。
    筆者は大学卒業後に企業スポーツのアスリート指導を多く担当しているそうだ。
    私が特に気になったのは食生活についての章。
    夕食時は決まってドカ食いし、短時間で完食してしまう。いけないとは分かっていてもやってしまう。これが腹筋に逆効果なのは明らかなので治したいと思っていたところ。

    今後実践しようと思ったのは以下。
    ・家族や友人と、会話をしながら食事する。
    ・口に食べ物が入った状態で水を飲まない。
    ・小腹がすいたら水orガム
    ・食事前と腹八分目にコップ一杯の水を飲む。

    写真が多く、すぐに活用できる実践的な本だが、筋トレをこれから始める人にとっての理論入門書ともなるだろう。読むだけであれば、サッとすぐ読み終えるので、興味があればぜひ。

  • 少し前にこの著者の書いたストレッチの本
    やってはいけないストレッチ (青春新書インテリジェンス) 
    http://mogura7.zenno.info/~et/xoops/modules/amaxoop2/article.php?lid=5833

    を読んだが、この本はそれより少し前に書かれた本で、こちらは筋トレがメインかな。

    ストレッチもそこそこ実践してきていたのだが筋トレも・・・ということになると、このところ多忙にて、実践しているヒマがない。

    (2014/9/1)

  • 読みやすく、わかりやすかったです。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

坂詰 真二(さかづめ しんじ)1966年新潟県生まれ。横浜市立大学文理学部卒。「スポーツ&サイエンス」代表。NACA 認定ストレングス&コンディショニング・スペシャリスト。(株)内田販売アドバイザー。横 浜リゾート&スポーツ専門学校講師。各種アスリートへの指導、スポーツ系専門学校講師 を務めながら、雑誌『Tarzan』(マガジンハウス)など、様々なメディアで運動指導、監修を 行う。『世界一やせるスクワット』(日本文芸社)などの、世界一シリーズは累計27万部超。

「2022年 『1日3分でおなかも脚も細くなる 女子のスクワット』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂詰真二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×