夏井いつきの世界一わかりやすい俳句鑑賞の授業

著者 :
  • PHP研究所
3.96
  • (7)
  • (13)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 119
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569850863

作品紹介・あらすじ

俳句の入門書として大絶賛『夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業』の第2弾!夏井先生と名句を読み解き俳句上達の道を進もう!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本書は、前作があっての続編で、俳句を作れるようになった人が陥るスランプを「俳句を読み解く」力をつけることによって克服するという主旨のもの。

    しかし本書は、俳句を作れないし作ろうとは思っていない私(当然前作を読んでいない)がいきなり読んでも大変面白く読めた。

    単にテレビの「プレバト」の俳句コーナーが好きで、書籍は夏井先生の写真エッセイのような作品を1冊だけ以前読んだ。
    その時のレビューで私は3回も「自分は作れないし作らない」と書いているし、今回で4回目だ。

    そんな俳句を作ろうとは微塵も思わない(←5回目だ)私が読んでも、今後「読み解く」「鑑賞する」にあたり、本書はとても役に立った。
    会話形式でわかりやすく進み、あっという間に読み終わった。

    今度は歳時記を読んでみたい。
    小説を書けないし書こうとは微塵も思わないが小説を読むことが大好きなのだから、俳句も全く作らず読むだけの人になってもいいんじゃないかと思うのだ。

  • 前作とセットで俳句の両輪。
    こちらの方がやはりレベルアップする。
    解釈してから鑑賞する。
    助詞一つ一つの意味も抑えていくのは大変だけど。

  • 1時間で読了。
    俳句の作り方だけでは上達しない、名句だけではなく、いろんな句を鑑賞して、味わって、自分の句力を上げていく。

    歳時記を開いて、季語、例示されている区を読み解くだけでも、面白そう。

  • 句を読むということを通して、俳句作りも上達する!というお話。

    私も国語の先生として、俳句を読ませることがあります。そんなときに参考になる本はないかなぁと探してみますが、作品として鑑賞する目的の本はあまり見つからず…そもそも俳句関連の本が本屋に少なく…という状況だったので、こんな本が読みたかったんだよなぁとありがたく思いました。

    特に興味深いのは、助詞の話。
    十七音の制約がある俳句だからこそ、助詞一つでこんなに印象が変わるんだなと感動しました。

    解釈から鑑賞というのもわかりやすい。
    作る楽しみと、読み楽しみを教えられました。
    夏井先生の本はいつもわかりやすく、すぐに試したくなることばかり書いてあります。
    この本も例に漏れず、俳句を読みたい、覚えたいという気持ちにさせてくれました。

  • 俳句をもっと知りたいと思って読んだ。
    解釈→鑑賞の順にしていけばいいことがわかった。
    季語の力が気になったので、歳時記を振り返りたくなる一冊

  • 俳句を作る上で悩む助詞、助動詞の使い方。有名な俳句を使って違いを解説してくれるので、かなりわかりやすい。また、どのような視点で俳句を鑑賞していけばいいのかも分かる。これで「才能アリ」を見極められるようになるかも⁈

  • 医学部分館2階書架 : 911.3/NAT ; https://opac.lib.kagawa-u.ac.jp/opac/search?barcode=3410169229


  • 俳句はやっぱりプレバトか。なかなかの勉強になる、入り口でしたね。

  • 「解釈」→「鑑賞」を忘れずに。
    助詞、助動詞の意味を解釈にいれること。
    助詞、助動詞の意味はひとつではない。

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

昭和32年生。松山市在住。俳句集団「いつき組」組長。俳都松山大使。「第8回俳壇賞」「第44回放送文化基金賞」「第72回日本放送協会放送文化賞」「第4回種田山頭火賞」受賞。著書に『超辛口先生の赤ペン俳句教室』『夏井いつきのおウチde俳句』、句集『伊月集 鶴』(小社刊)等多数。

「2023年 『おウチde俳句くらぶ 作品集 2022』 で使われていた紹介文から引用しています。」

夏井いつきの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×